旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

裏庭の春 木いちご

2008年03月25日 16時57分52秒 | 旧庭(~2014March)

今日は晴れて気持ちの良い一日でした。

 

裏庭で木いちご(モミジイチゴ)の花が咲いていました。
ラズベリーとは違い、この辺の山でよく見られる自生の木いちごです。
黄オレンジ色の実がなるはずなのですが、なかなか結実しません。
気づくと受粉するように花芯をいじっているのですが、それではダメなのでしょうか。

純白の花はとても可愛くて、清楚です。

 

家裏は日当りが一日3時間ぐらい。
でも日本水仙や、今年は藪椿まで咲きました。
半日陰でも咲ける草花があります。適材適所ですね。

 

今年の冬、家を取り壊して引っ越していったお宅の敷地が、今も空き地になっていています。
とても日当りが良いので、勿体無いな~、と思っていたら、この度ご近所の方が持ち主の許可を得て、花を植えても良い事になりました。
ご近所の奥様たちで種を蒔いたり、草花を育てたりしようという事になり、早速、我が家で増えすぎて困っていた花にらや水仙を植えました。

草ボーボーにだけはしたくないな~。

 

人気ブログランキング

日本ブログ村 花ブログ

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようJoさん (はなはな)
2008-03-26 05:40:29
白い清楚な花できれいですね。もう咲いたんですね。うちのはまだまだですよ。やぱり海よりのほうが暖かいのかな?
返信する
木いちご (Jo)
2008-03-26 07:42:16
海よりと言っても北斜面の土地なので世間より遅い方ですが・・・
もしかしたr品種が微妙に違うのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。