築山のリーガルリリーが咲き進んで、どこから見ても目に入ります。
昨年は巨大に成長しましたが、今年は球根割れしたようで2本花が立ち普通サイズに戻りました。
増えているってことですね
築山周りではグロッソ・ラベンダーが花盛りです。
今年で4年目ですが樹勢が衰えることなく育ってるので耐暑性があるのでしょう。
姿は乱れがちですが、冬も銀葉が綺麗なので気に入っています。
茎が長いので切り花にもGOOD
ベルのオベリスクの側にも一株植えています。
夏はとても涼しげです。
エキナセア・パリダ・フラダンサーはまだ花びらがついています。
この姿、長持ちして欲しい。
このエキナセア・パリダはフラダンサーではないと思って植えたのですが・・・背は低いけど姿は似ています。
ちょっとお疲れな様子かな。
築山のモナルダは花が終わりに近づいて、花の終わった後は小さなお饅頭のようなシードヘッドになります。
これはこれで可愛いから、このまま残して枯れ美を眺めたいところですが、ウチでは株が痛むので剪定します。
我が家的には今年は何故か調子良く咲きそうなアリウム丹頂ですが、北海道の実家に植えた球根からはもっと大きな花が咲くので、ウチのはタンショウではなくクマゲラ程度かも
買った時から小さな球根だったので、大きくなってもこの程度なのかな。
それでも他のアリウムが一年で消える中、経年して咲くだけ良しとしなくてはね
蜘蛛の巣に雨粒でもついていれば絵になったかも
ペルシカリア・シルバーが咲きそうです。
昨夏もこんな風に葉焼けして、葉が茶色になりました。
枯れてしまうのかと思っていたら、秋には復調してホッとしました。
築山の貴重な銅葉です。
私、ずっと「ペッシカリア」だと思い込んでいましたが「ペルシカリア」が正しいです。
英語表記はPersicaria
老眼が進んで読み間違いでもしたのでしょうか、一度覚えるとラベルもネット上の名前も間違ったまま脳が勝手に読んでしまいます。
悪癖ですね、お恥ずかし
今年の冬に植えたクガイソウ ・ラベンデルトルムが一輪咲きました。
まだ株が小さいのか本来の姿になっていません。
来年以降に期待したいけど、夏越しするかしら
シシリンチューム・ストリアタムに実がついています。
実を付けながらもポツポツ咲いています。
昨年この実を切らずにおいたら枯れたので、今年は切るつもり。
まだ花が見られるけど、もう切るべきなのかな。
北国ならシードヘッドを楽しめそうだけど、関東南部は無理だと思うな。
ヘリオプシス(姫ヒマワリ)も咲き始め、まもなく築山は夏の装いになります。
一昨日、久しぶりにユニクロに行きました。
衣替えで出たユニクロの古着をリサイクルに出し、新しい夏服を少し買いました。
レジが非接触型レジになっていて、レジ台にショッピングバスケットを置くと自動で中の品物と値段を読みとって計算し、清算する仕組みになっていました。
回転寿司方式の進化系ですかね~凄いわ~感心
スーパーマーケットもいずれ完全自動化になっていくかもしれませんね。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。