弘前市富田町にあるラーメン屋さん。
ここはおすすめです。何回も行ってます。全てのメニューにこだわりが感じられます。
メニューの全ては自家製です。さらに全て無化調です。
麺は全てネバリゴシを使った特製ゴマ入り麺。麺の量は普通盛でも200gと多めです。
その上、大盛りがたった50円増しです。トッピングもボリューム大です。
ほとんどのメニューを食べてしまったので、今日は初心に戻って「中華そば」を頼む。大盛りで。
久し振りに中華を頼んだが、煮干臭さがかなり強くてとてもいい。
麺はゴマ練りこみ麺だが、そんなにゴマの香りもしない。つるつるしこしこです。
トッピングはチャーシュー、ネギ、メンマ、半煮卵。サクサクしたチャーシューは3枚入り。卵も付いて、550円は安い。
ここは他店で絶対に食べれないメニューがたくさんある。
「三升屋ビビン麺」「弘前ジャージャー麺」「坦々つけ麺」「涼麺」「アジアンミックス」など風変わりなオリジナルメニューもあっていろいろ楽しめる。
ここの個人的ナンバーワンメニューは「特選黒坦々麺」です。
ゴマで真っ黒になったスープ。ゴマ入り麺との最高の相性。ゴマづくしで歯も真っ黒。また食べたい。
おばちゃん二人で切り盛りしている。いつ食べても繊細で丁寧な味に感心する。
難点は駐車場が狭すぎることかな。
あと、6時半までの営業で、夜食べられなくて悔しい。昼間に時間できた時しか食べられない。なんとか8時くらいまで営業してくれれば今まで以上に通うのにと思いました。
オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆☆
住所・弘前市富田
営業時間・11:00~18:00
定休日・月曜日
※弘前市取上に移転しました
ここはおすすめです。何回も行ってます。全てのメニューにこだわりが感じられます。
メニューの全ては自家製です。さらに全て無化調です。
麺は全てネバリゴシを使った特製ゴマ入り麺。麺の量は普通盛でも200gと多めです。
その上、大盛りがたった50円増しです。トッピングもボリューム大です。
ほとんどのメニューを食べてしまったので、今日は初心に戻って「中華そば」を頼む。大盛りで。
久し振りに中華を頼んだが、煮干臭さがかなり強くてとてもいい。
麺はゴマ練りこみ麺だが、そんなにゴマの香りもしない。つるつるしこしこです。
トッピングはチャーシュー、ネギ、メンマ、半煮卵。サクサクしたチャーシューは3枚入り。卵も付いて、550円は安い。
ここは他店で絶対に食べれないメニューがたくさんある。
「三升屋ビビン麺」「弘前ジャージャー麺」「坦々つけ麺」「涼麺」「アジアンミックス」など風変わりなオリジナルメニューもあっていろいろ楽しめる。
ここの個人的ナンバーワンメニューは「特選黒坦々麺」です。
ゴマで真っ黒になったスープ。ゴマ入り麺との最高の相性。ゴマづくしで歯も真っ黒。また食べたい。
おばちゃん二人で切り盛りしている。いつ食べても繊細で丁寧な味に感心する。
難点は駐車場が狭すぎることかな。
あと、6時半までの営業で、夜食べられなくて悔しい。昼間に時間できた時しか食べられない。なんとか8時くらいまで営業してくれれば今まで以上に通うのにと思いました。
オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆☆
住所・弘前市富田
営業時間・11:00~18:00
定休日・月曜日
※弘前市取上に移転しました