弘前駅の城東口ってあんな風になってんのか。行く機会無かったから初めて行ったというね。
連泊格安駐車場あって助かるな。東京行ってる日に雪降んなきゃいいけど。ま、どうでもいい話。
先日津軽ラーメン街道の「みその」に行ってきました。
津軽ラーメン街道セカンドステージ第5弾の期間限定出店した3店のうちの一店がみそのです。
こちらは札幌味噌ラーメン屋です。
店主は東京の有名店「けいすけ」出身です。
ラーメンメニュー

「味噌らーめん(780円)」「味噌燻玉入り(880円)」「味噌らーめんスペシャル(1080円)」
「シビレ味噌らーめん(880円)」「シビレ味噌燻玉入り(980円)」「シビレ味噌スペシャル(1180円)」
「醤油らーめん(780円)」「醤油らーめん燻玉入り(880円)」「醤油スペシャル(1080円)」
「塩らーめん(780円)」「塩らーめん燻玉入り(880円)」「塩スペシャル(1080円)」
各種大盛り100円増し。
各種トッピング「チャーシュー(200円)」「燻製味付玉子(100円)」「メンマ(100円)」「ネギ(100円)」「バター(100円)」「コーン(100円)」「焼のり(100円)」「スペシャルトッピング(300円)」増し。
サイドメニュー
「肉汁たっぷり焼餃子(380円)」
「手稲ライス(250円)」「ライス(100円)」
その他ドリンクもあり。
今回は「味噌らーめん」を注文しました。780円也。

スープは鶏ガラ・香味野菜・昆布出汁で、札幌味噌製法で表面は熱々。
しょうがの固まりがチャーシューの上にちょこんとトッピングされ、柚子も一片入ってます。
麺は中太縮れ麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、挽肉、もやし、たまねぎ、きくらげ。
チャーシューはサクラチップで燻製したものでベーコンみたいです。
そんなわけで美味しかったです!
札幌味噌っても大味になりがちだけど、細部のアクセントが効いてますね。特に燻製チャーシューは最高だ!
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・五所川原市大字唐笠柳字藤巻517-1 津軽ラーメン街道内
電話・なし
営業時間・11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日・期間中無休(12月5日~1月31日の期間限定出店)
連泊格安駐車場あって助かるな。東京行ってる日に雪降んなきゃいいけど。ま、どうでもいい話。
先日津軽ラーメン街道の「みその」に行ってきました。
津軽ラーメン街道セカンドステージ第5弾の期間限定出店した3店のうちの一店がみそのです。
こちらは札幌味噌ラーメン屋です。
店主は東京の有名店「けいすけ」出身です。
ラーメンメニュー

「味噌らーめん(780円)」「味噌燻玉入り(880円)」「味噌らーめんスペシャル(1080円)」
「シビレ味噌らーめん(880円)」「シビレ味噌燻玉入り(980円)」「シビレ味噌スペシャル(1180円)」
「醤油らーめん(780円)」「醤油らーめん燻玉入り(880円)」「醤油スペシャル(1080円)」
「塩らーめん(780円)」「塩らーめん燻玉入り(880円)」「塩スペシャル(1080円)」
各種大盛り100円増し。
各種トッピング「チャーシュー(200円)」「燻製味付玉子(100円)」「メンマ(100円)」「ネギ(100円)」「バター(100円)」「コーン(100円)」「焼のり(100円)」「スペシャルトッピング(300円)」増し。
サイドメニュー
「肉汁たっぷり焼餃子(380円)」
「手稲ライス(250円)」「ライス(100円)」
その他ドリンクもあり。
今回は「味噌らーめん」を注文しました。780円也。

スープは鶏ガラ・香味野菜・昆布出汁で、札幌味噌製法で表面は熱々。
しょうがの固まりがチャーシューの上にちょこんとトッピングされ、柚子も一片入ってます。
麺は中太縮れ麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、挽肉、もやし、たまねぎ、きくらげ。
チャーシューはサクラチップで燻製したものでベーコンみたいです。
そんなわけで美味しかったです!
札幌味噌っても大味になりがちだけど、細部のアクセントが効いてますね。特に燻製チャーシューは最高だ!

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・五所川原市大字唐笠柳字藤巻517-1 津軽ラーメン街道内
電話・なし
営業時間・11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日・期間中無休(12月5日~1月31日の期間限定出店)