卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

トクちゃんラーメン@津軽ラーメン街道

2015-12-29 00:00:29 | ラーメン屋(期間限定出店)
今年廃業した飲食店一部。
「海老ラーメン一生」「中華そばちじま」「ひろさき食堂」「蛇麺」「らーめん道場」「おてもやん」「虎いち」「食事処田中屋」「まるなか食堂」「杉っ子食堂」「ココタイム」「ジルチ」「金の卵」「酒庵」「五穀屋」など…。
飲食店は大抵二回行って記事化してるので、一回行ってまた行こうと思ったら閉店してたっというのもよくあります。ひろさき食堂・ココタイム・蛇麺・まるなか食堂とか。
確認の取りようのない店がほとんどなので、もし閉店じゃなくて移転だったらすみません。
とりあえず飲食店経営の皆さま頑張って下さい!ま、どうでもいい話。





先日津軽ラーメン街道の「トクちゃんラーメン」に行ってきました。


津軽ラーメン街道のレギュラー出店ですが、最初の限定出店の時は食べたけど、レギュラー出店になってからは食べてなかったので行ってみました。



ラーメンメニュー




今回は「トクちゃんラーメン」を注文しました。690円也。


スープはゲンコツ・丸鶏・昆布などの出汁。あっさり醤油味。

麺は中細縮れの手打ち麺。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ほうれん草、海苔、なると。



そんなわけで美味しかったです!

昔ながらの郡山ラーメン、っていうか東京ラーメンですかね。しっかりとした芯のあるラーメンですが優しい味ですね。




そしてまた再訪しました。


今回は「来々軒支那そば」を注文しました。630円也。


スープはあっさり醤油味ですがとにかく絶妙なバランスが取れていてコク深い味わい!

麺は中細縮れ麺。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、なると。



そんなわけでとても美味しかったです!

こちらの支那そばは日本最古の中華そば屋と言われる「来々軒」のレシピを受け継いだトクちゃんラーメンの店主が再現したものです。
しかし日本最古にラーメンにしてはレベル高過ぎると思いますけど…。こんな美味いラーメンが100年前にあったはずがない(笑)
現代風にアレンジしてるんだと思いますけど、これはこれで素晴らしい支那そばだと思います。


レギュラー出店だからいつでも食えるなと思って先延ばししてたけど、やはり福島の有名店だけあって美味かったです!



個人的オススメ度・☆☆☆☆


住所・五所川原市大字唐笠柳字藤巻517-1 津軽ラーメン街道内
電話・なし
営業時間・11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日・無休