卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

おおびらき温泉

2015-12-20 01:07:41 | 温泉(弘前市)
17日にオーチャードホールでのキングクリムゾンのライブ行ったわけですが、前評判通り最高でした!!
ライブ観る前は誰もが思ったであろう、ドラム3人もいらねーだろ、っていうのは大間違いで、素晴らしいドラムアンサンブルでありドラムのハーモニーを感じる見事なパート割と驚異のタイミングのドラミングであった。ほぼドラム3人に目がいってたのは当然だ。
セットリストもほとんど昔の曲ばかりで、エピタフ・レッド・セイラーズテイル・スターレス・宮殿・スキツォイドマンという名曲ばかりに感動の嵐。
普通の昔のバンドのライヴなら演奏ダレても懐かしい曲聴けたからまぁいっかーって妥協するところだが、今になってトリプルドラムなんて実験的な編成のライブやるのも異常だが、演奏も緊張感あってテクニカルで本当に問題なんて無く一級のライヴだったから凄過ぎるわ。
一度引退宣言したフリップがカムバックしてこの世界最高峰のライブを披露してくれるなんてクリムゾンファンは誰も思ってなかったし、本人もそうなんじゃなかろうか。しかし奇跡を起こすのがキングクリムゾンなのだな。
わざわざ東京まで行った甲斐がありまくりで、ほんと一生もんの価値のあるライブだった。
もう今後クリムゾンは活動しないかもしれないし、ライブも観れないかもしれないし、フリップも引退するかもしれない。でも本人がそう言ってもどうせ偏屈なフリップの事だから撤回してまたやるって!って思うことにする。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「おおびらき温泉」に行ってきました。


場所は弘前市大開の県道126号線沿いのスーパー佐藤長がある交差点を旧・弘前自動車学校方面へ曲がり、直進して看板のある交差点を左折して少し進むと左手にあります。



こちらは大型の日帰り温泉施設です。


青森市の「あすなろ温泉」と同じ系列のようですよ。


ロビーです。

浴場の他に、16室と豊富な家族風呂や岩盤浴などもあります。



東京帰りの朝に行きまして、まだ朝風呂時間だったので結構混んでたが、次第に空いてきました。



浴場は主浴槽、シルキー風呂、泡風呂、水風呂、サウナといった造り。


シャワー付きカランは48ヶ所あります。
カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。



お湯は極薄い黄緑色で、塩気と出汁味、ほぼ無臭、弱ツルツル感あり。



主浴槽は42度の15人ほどのサイズ。ジャグジーと打たせ湯付き。

源泉掛け流しのようで、熱交換により適温にしている。



シルキー風呂は40度の5人サイズ。

ホワイトイオン発生装置による人工白濁炭酸泉。
湯口からは一応温泉利用しているみたい。



泡風呂は40度の5人サイズ。

真湯っぽいけど温泉らしくもあったような。


水風呂は16度の4人サイズ。井戸水使用。



ちなみにサウナは98度の20人ほどのサイズ。テレビ付き。



そんなわけで良い温泉でした。

東京帰りで汗落としたくてほぼ初めて朝風呂に入ったが、ここはもともと人気の温泉でもあるってのもあるけど、朝からこんなに温泉入ってる人多くて驚くね。


何故かずっと腕痛くてなかなか治らないので朝からじっくり湯治みたいなもんしたわけである。


我が家から一番近い温泉だけど、まーいつも混んでるし、主浴槽以外は大したことないので極たまーにしか来ないけど、空いてたらまあまあ使えるな。



個人的オススメ度・☆☆★(2.5)


泉質・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(等張性中性高温泉)
泉温・67.3度(源泉掛け流し)
効能・神経痛・筋肉痛、関節痛など

料金・350円(5:00~8:00の朝風呂は250円)
備品・無料ロッカー、有料ドライヤー
施設・家族風呂、岩盤浴(女性専用)、食堂、大広間、マッサージ

住所・弘前市大開2-9
電話・0172-88-1280
営業時間・5:00~24:00
定休日・無休