自分のiPhone6のイヤホンジャックが微妙に壊れてイヤホンを全部刺したら音が籠って全然聴こえないのだが、刺しかかるか外れるかの微妙な浅めに刺すとちゃんと聴こえるので修理に出すほどでも無いけどやや不便。
そういやiPhone7はイヤホンジャック無いんだって!?って訊いたけど充電部のライトニング接続で普通に聴けるんなら問題ないな。
しかしワイヤレスイヤホンがバカ高いしクソダサすぎるのでありゃ絶対買わないな。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「neue(ノイエ)」に行ってきました。
場所は弘前市津賀野の国道7号線沿いの「花咲温泉」やファミリマートのある交差点を県道41号線に曲がり、キャノンや航空電子の工場地帯に向かって500mほど進むとガソリンスタンドのある交差点があるので右折し、400mほど直進すると右手にあります。
こちらは工場地帯の外れにある人気のパン屋です。
店内に入る前に裏手のヤギ小屋に行ってみます。
小屋には母ヤギのモモちゃん店長と子どものミミちゃんの母子です。
ちなみにヤギのチーズを使用した商品もあるようです。
基本的にはテイクアウトのパン屋ですが、ここはイートインスペースの席が多いので店内飲食する人も多いです。
店内入って右手のスペースと左手のスペース、そして外のテラス席と席はたくさんあります。
店内席。
新しい店内席。
テラス席。
イートインは広いけどパンを置いているスペースはそんなに広くはないです。
ほとんどのパンが100円台でリーズナブルです。
ちなみにパンを買った人にはドリンクサービスしていて、コーヒーor紅茶orスープが紙コップで飲めます。
ホットリンゴジュースをテイクアウトしました。
珍しくホットアップルサイダーあったので飲んだらすごく美味かった。
今回は「クロックムッシュ」「サバーガー」「3種のチーズ」「パンプキンブール」「モンキーブレッド」「フレンチトースト」「あんバター」を購入しました。計1240円也。
クロックムッシュ。
定番のやつ。
サバ―ガー。
焼き鯖のハンバーガーだが、これは無しだな…。好みによります!とフォローしておく(笑)
3種のチーズ。
チーズたっぷり。
パンプキンブール。
ホクホクカボチャたっぷり。
モンキーブレッド。
バナナ風味のパンにカラメルソースが掛かったパン。
フレンチトースト。
バゲットタイプのフレンチトーストで、ラズベリーが練りこまれてる。
あんバター。
粒あんとバター入りののコッペパン。
そんなわけで美味しかったです。
そしてまた再訪。
今回は「チャーシューサンド」「クロックムッシュ」「ニョッキのカルツォーネ」「ほうれん草のキッシュ」「タンドリーチキンフォカッチャ」「肉みそ」「クイニーアマンりんご」を購入しました。
チャーシューサンド。
焼豚たっぷりのバゲットサンド。
クロックムッシュ。
クリーミーチーズとハムが相まって絶品。
ニョッキのカルツォーネ。
ニョッキ入りの具だくさんの金カルツォーネタイプのパン。
ほうれん草のキッシュ。
ふわふわ玉子のキッシュにシャキシャキのコーン。
タンドリーチキン
カレー風味のタンドリーチキンをトッピングしたスパイシーなパン。
肉みそ
豚まんみたいなパン。
クイニーアマンりんご。
クイニーアマンのリンゴ入り。
そんなわけでとても美味しかったです!!
相変わらず雰囲気はいいし、センスもいいです。
全体的に塩気は薄め、甘さも控えめで素材の味で勝負してて、日持ちしない鮮度にこだわったパンなのであります。
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・弘前市津賀野瀬ノ上43-1
電話・0172-33-9010
営業時間・10:00~16:00(早終いあり)
定休日・土曜・日曜・祝日
そういやiPhone7はイヤホンジャック無いんだって!?って訊いたけど充電部のライトニング接続で普通に聴けるんなら問題ないな。
しかしワイヤレスイヤホンがバカ高いしクソダサすぎるのでありゃ絶対買わないな。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「neue(ノイエ)」に行ってきました。
場所は弘前市津賀野の国道7号線沿いの「花咲温泉」やファミリマートのある交差点を県道41号線に曲がり、キャノンや航空電子の工場地帯に向かって500mほど進むとガソリンスタンドのある交差点があるので右折し、400mほど直進すると右手にあります。
こちらは工場地帯の外れにある人気のパン屋です。
店内に入る前に裏手のヤギ小屋に行ってみます。
小屋には母ヤギのモモちゃん店長と子どものミミちゃんの母子です。
ちなみにヤギのチーズを使用した商品もあるようです。
基本的にはテイクアウトのパン屋ですが、ここはイートインスペースの席が多いので店内飲食する人も多いです。
店内入って右手のスペースと左手のスペース、そして外のテラス席と席はたくさんあります。
店内席。
新しい店内席。
テラス席。
イートインは広いけどパンを置いているスペースはそんなに広くはないです。
ほとんどのパンが100円台でリーズナブルです。
ちなみにパンを買った人にはドリンクサービスしていて、コーヒーor紅茶orスープが紙コップで飲めます。
ホットリンゴジュースをテイクアウトしました。
珍しくホットアップルサイダーあったので飲んだらすごく美味かった。
今回は「クロックムッシュ」「サバーガー」「3種のチーズ」「パンプキンブール」「モンキーブレッド」「フレンチトースト」「あんバター」を購入しました。計1240円也。
クロックムッシュ。
定番のやつ。
サバ―ガー。
焼き鯖のハンバーガーだが、これは無しだな…。好みによります!とフォローしておく(笑)
3種のチーズ。
チーズたっぷり。
パンプキンブール。
ホクホクカボチャたっぷり。
モンキーブレッド。
バナナ風味のパンにカラメルソースが掛かったパン。
フレンチトースト。
バゲットタイプのフレンチトーストで、ラズベリーが練りこまれてる。
あんバター。
粒あんとバター入りののコッペパン。
そんなわけで美味しかったです。
そしてまた再訪。
今回は「チャーシューサンド」「クロックムッシュ」「ニョッキのカルツォーネ」「ほうれん草のキッシュ」「タンドリーチキンフォカッチャ」「肉みそ」「クイニーアマンりんご」を購入しました。
チャーシューサンド。
焼豚たっぷりのバゲットサンド。
クロックムッシュ。
クリーミーチーズとハムが相まって絶品。
ニョッキのカルツォーネ。
ニョッキ入りの具だくさんの金カルツォーネタイプのパン。
ほうれん草のキッシュ。
ふわふわ玉子のキッシュにシャキシャキのコーン。
タンドリーチキン
カレー風味のタンドリーチキンをトッピングしたスパイシーなパン。
肉みそ
豚まんみたいなパン。
クイニーアマンりんご。
クイニーアマンのリンゴ入り。
そんなわけでとても美味しかったです!!
相変わらず雰囲気はいいし、センスもいいです。
全体的に塩気は薄め、甘さも控えめで素材の味で勝負してて、日持ちしない鮮度にこだわったパンなのであります。
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・弘前市津賀野瀬ノ上43-1
電話・0172-33-9010
営業時間・10:00~16:00(早終いあり)
定休日・土曜・日曜・祝日