マクドナルドやモスバーガーのレギュラーメニューって食べたいのがほとんどないから限定メニュー出してる時だけしか行く気しない。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「せせらぎ温泉」に行ってきました。
場所は陸上自衛隊弘前駐屯地から千年方面へ走らせ、500mほど進むと看板があるので右折する。
200mほど進んだら小さな看板があるので左折し、少し進んで突き当りを右折して進むとあります。
こちらはやや大きめの日帰り温泉施設です。
同市石渡の「やすらぎ温泉」と同じ系列店です。
大浴場の他に家族風呂、岩盤浴、食事処、マッサージなど各種あり。
ロビー。

休憩スペースも広め。
脱衣場。

脱衣場から浴場とは逆側に岩盤浴あり(別料金)。
浴場はバイブラ温泉、歩行浴槽、熱め温泉、ジェット温泉、露天大浴槽、露天小浴槽、打たせ湯、サウナ、水風呂、上がり湯といった造り。

シャワー付きカランは37ヶ所です。
カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。
上がり湯。

お湯は薄黄土濁り、土臭と焦げ臭、塩気と強苦みあり。
熱め浴槽は43度の6人サイズ。

チョロチョロ源泉掛け流しです。
歩行浴槽は37度。

熱め浴槽のお湯が仕切り穴と繋がっている。湯口からの投入は無し。
バイブラ温泉は40度の10人弱サイズ。

バイブラのせいなのか?色が薄く見える。
ジェット温泉は42度の5人ほどのサイズ。ジェット2基。

湯口からは源泉、ジェットバス、更に壁の変なところから謎の投入あり。
以前は吸い込み口あったけどよくわからなかった。
打たせ湯。

以前ここは完全循環湯だったが、源泉になってた。
露天スペース。

露天風呂の大浴槽は39度の15人ほどのサイズ。

源泉掛け流しです。
露天小浴槽は39度の2人サイズ。寝湯使用。

チョロチョロ源泉掛け流し。
水風呂は17度の3人サイズ。

ちよっと色づいてる気もする。
ちなみにサウナは90度の20人ほどのサイズ。テレビ付き。
そんなわけでいい湯でした!
数年前の地震の影響でお湯が薄くなってしまったのがずっと続いていたが、去年末だか今年始めあたりにボーリングし直してまた濃い目の湯に戻りました。
オープン当初の赤茶ではないが十分に濃い湯なので満足できるし、一時は一部循環してたくらいだから、ほとんどの浴槽が源泉かけ流しになったのはうれしいです。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
泉質・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(高張性中性高温泉)
泉温・54度(一部源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・380円(5:00~8:00の朝風呂は280円)
備品・無料コインロッカー、有料ドライヤー
施設・日帰り、家族風呂、岩盤浴、マッサージ、食事所、個室、大広間
住所・弘前市原ヶ平字奥野5-5
電話・0172-55-0777
営業時間・5:00~23:00
定休日・無休
先日こちらの「せせらぎ温泉」に行ってきました。
場所は陸上自衛隊弘前駐屯地から千年方面へ走らせ、500mほど進むと看板があるので右折する。
200mほど進んだら小さな看板があるので左折し、少し進んで突き当りを右折して進むとあります。
こちらはやや大きめの日帰り温泉施設です。
同市石渡の「やすらぎ温泉」と同じ系列店です。
大浴場の他に家族風呂、岩盤浴、食事処、マッサージなど各種あり。
ロビー。

休憩スペースも広め。
脱衣場。

脱衣場から浴場とは逆側に岩盤浴あり(別料金)。
浴場はバイブラ温泉、歩行浴槽、熱め温泉、ジェット温泉、露天大浴槽、露天小浴槽、打たせ湯、サウナ、水風呂、上がり湯といった造り。

シャワー付きカランは37ヶ所です。
カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。
上がり湯。

お湯は薄黄土濁り、土臭と焦げ臭、塩気と強苦みあり。
熱め浴槽は43度の6人サイズ。

チョロチョロ源泉掛け流しです。
歩行浴槽は37度。

熱め浴槽のお湯が仕切り穴と繋がっている。湯口からの投入は無し。
バイブラ温泉は40度の10人弱サイズ。

バイブラのせいなのか?色が薄く見える。
ジェット温泉は42度の5人ほどのサイズ。ジェット2基。

湯口からは源泉、ジェットバス、更に壁の変なところから謎の投入あり。
以前は吸い込み口あったけどよくわからなかった。
打たせ湯。

以前ここは完全循環湯だったが、源泉になってた。
露天スペース。

露天風呂の大浴槽は39度の15人ほどのサイズ。

源泉掛け流しです。
露天小浴槽は39度の2人サイズ。寝湯使用。

チョロチョロ源泉掛け流し。
水風呂は17度の3人サイズ。

ちよっと色づいてる気もする。
ちなみにサウナは90度の20人ほどのサイズ。テレビ付き。
そんなわけでいい湯でした!
数年前の地震の影響でお湯が薄くなってしまったのがずっと続いていたが、去年末だか今年始めあたりにボーリングし直してまた濃い目の湯に戻りました。
オープン当初の赤茶ではないが十分に濃い湯なので満足できるし、一時は一部循環してたくらいだから、ほとんどの浴槽が源泉かけ流しになったのはうれしいです。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
泉質・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(高張性中性高温泉)
泉温・54度(一部源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・380円(5:00~8:00の朝風呂は280円)
備品・無料コインロッカー、有料ドライヤー
施設・日帰り、家族風呂、岩盤浴、マッサージ、食事所、個室、大広間
住所・弘前市原ヶ平字奥野5-5
電話・0172-55-0777
営業時間・5:00~23:00
定休日・無休