卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

麺屋 晃心

2017-03-27 00:00:22 | ラーメン屋(青森市)
和楽器バンドって名前負けしてメンバーたちチャラ過ぎるわ。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「晃心」に行ってきました。


場所は青森市新城のマエダストアの向かい、青森銀行の隣にあります。

駐車場は左側にありますがかなりの狭いです。


こちらは鶏白湯ラーメン屋です。


店内はカウンターが6席と、4人掛けのテーブル席が1ヶ所あります。


30代ほどの店主と若い女性の2人体制。


ラーメンメニュー

その他期間限定メニューあり。


セルフでライスとおしんこは無料です(ライスのおかわりは100円)。



今回は「濃厚鶏つけめん」をあつもりで注文した。780円也。



つけ汁。

鶏白湯に節魚介を合わせたスープ。

具はチャーシュー、ネギ、ほうれん草、海苔。


麺は自家製麺です。

平打ちの中太麺で、ツルツルです。

大葉に柚子片付き。

レンゲに魚粉のせ。

卓上のブレンド酢がつけ麺にはとても合います。


もやし炒めをセルフでもらいました。



そんなわけで美味しかったです。

ラーメンの鶏白湯のスープと違って魚介が合わさってるのがバランスが多少悪いかなと。

煮干しのつけ麺もあるんだから魚介好きはそっちを頼めばいいのでもっと差別化を図ってもいいと思う。




そしてまた再訪です。


今回は「濃厚鶏そば」を注文しました。730円也。

スープは丸鶏出汁で、鶏は青森シャモロックを使用しているようです。
トロトロの白濁スープで鶏の旨みが凝縮されてます。柚子も少し香ります。

麺は平打ち中太麺で、手打の自家製麺です。

具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草、煮玉子、鶏団子。


そんなわけでとても美味しかったです!

やっぱりここは鶏白湯ラーメンに限りますね。

鶏白湯ラーメンだけだと青森でもトップクラスかもしれない。


しかし店内狭めで冬は寒いのでゆったり落ちついて食べられないのがちょっと残念。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・青森市新城字平岡174-34
電話・017-787-2004
営業時間・11:00~15:00/17:00~20:00(土日祝日は11:00~19:00)
定休日・月曜日