怒り新党終わって新番組始まるらしいが、新三大○○調査会は終わるのね…。
新三大目当てで観てたのだが。今より面白くなってほしいけどねー、期待しないけど。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「くまちゃん」に行ってきました。
場所は弘前市田園の県道128号線沿いのサークルKや美味鮮のある交差点を国道7号線方面に少し進むと右手にあります。
駐車場は店の前に2,3台分、裏手に3台分ほどあります。
こちらは夜遅くまで営業してるラーメン屋です。
それもあって飲み屋として使ってる客が多いです。
店内はカウンターが6席、テーブル席4人掛けが3ヶ所、小上がり席4人掛けが1ヶ所あります。
50代ほどのおばさん店主と、若い女性(娘さんかな?)の2人でやってました。
メニュー



表示価格プラス外税。
その他「塩れもんラーメン(680円)」「肉そば(880円)」「熊風坦々まぜそば(780円)」などあり。
セットメニューもあり。
今回は「熊風担々麺」を注文しました。

ラーメンは比内地鶏とかつおのダブルスープ。
ラー油がたっぷりで結構辛め。
麺は平打ち中太縮れ麺。
かがや食品の麺のようです。
具は挽肉、白髪ネギ、煮玉子、唐辛子。

そんなわけで美味しかったです。
辛さが強くてヒーヒー言いながら食べて唇痺れてあまり味わえなかったかも(笑)
そしてまた再訪。
今回は「塩れもんラーメン」のラーメンセットを注文しました。

スープは同じく比内地鶏と鰹のダブルスープの出汁でしょう。
透き通った塩タレのスープで、レモンたっぷりで酸味を調整できます。
麺は細めの冷麺。
グニグニした食感の、中華麺ではなく何故か冷麺
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、煮玉子、レモン。
セットのミニ焼肉丼。

豚バラの焼肉丼です。
そんなわけでまあまあ美味しかったです。
一部のメニューは冷麺を使用しているのだが、こだわりはあるのだろうが冷麺がスープに合ってないような気もしないでもない…。
ちなみに夜遅くに行くと小上がり席は大抵は泥酔客がいますね(笑)

個人的オススメ度・☆☆★(2.5)
住所・弘前市田園2-3-6
電話・0172-28-1870
営業時間・11:00~15:00/17:00~23:00
定休日・火曜日、第3日曜日
新三大目当てで観てたのだが。今より面白くなってほしいけどねー、期待しないけど。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「くまちゃん」に行ってきました。
場所は弘前市田園の県道128号線沿いのサークルKや美味鮮のある交差点を国道7号線方面に少し進むと右手にあります。
駐車場は店の前に2,3台分、裏手に3台分ほどあります。
こちらは夜遅くまで営業してるラーメン屋です。
それもあって飲み屋として使ってる客が多いです。
店内はカウンターが6席、テーブル席4人掛けが3ヶ所、小上がり席4人掛けが1ヶ所あります。
50代ほどのおばさん店主と、若い女性(娘さんかな?)の2人でやってました。
メニュー



表示価格プラス外税。
その他「塩れもんラーメン(680円)」「肉そば(880円)」「熊風坦々まぜそば(780円)」などあり。
セットメニューもあり。
今回は「熊風担々麺」を注文しました。

ラーメンは比内地鶏とかつおのダブルスープ。
ラー油がたっぷりで結構辛め。
麺は平打ち中太縮れ麺。
かがや食品の麺のようです。
具は挽肉、白髪ネギ、煮玉子、唐辛子。

そんなわけで美味しかったです。
辛さが強くてヒーヒー言いながら食べて唇痺れてあまり味わえなかったかも(笑)
そしてまた再訪。
今回は「塩れもんラーメン」のラーメンセットを注文しました。

スープは同じく比内地鶏と鰹のダブルスープの出汁でしょう。
透き通った塩タレのスープで、レモンたっぷりで酸味を調整できます。
麺は細めの冷麺。
グニグニした食感の、中華麺ではなく何故か冷麺
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、煮玉子、レモン。
セットのミニ焼肉丼。

豚バラの焼肉丼です。
そんなわけでまあまあ美味しかったです。
一部のメニューは冷麺を使用しているのだが、こだわりはあるのだろうが冷麺がスープに合ってないような気もしないでもない…。
ちなみに夜遅くに行くと小上がり席は大抵は泥酔客がいますね(笑)

個人的オススメ度・☆☆★(2.5)
住所・弘前市田園2-3-6
電話・0172-28-1870
営業時間・11:00~15:00/17:00~23:00
定休日・火曜日、第3日曜日