仙台で地下鉄乗ったんだけど、車内で女性の喘ぎ声が聞こえたから誰かスマホでエロ動画見ててイヤホン差してるから大丈夫と思ったらイヤホンがジャックから抜けてて大音量で音が漏れてるのにイヤホンを耳に差してて気づかない奴がいるのでは!?と思ったら、ただ電車の軋む音だった…。マジで女性の喘ぎ声にしか聞こえなかったわ。
そんで電車が停車するってなった時にブレーキかけたらその音がキングクリムゾンの「トーキングドラム」が終わった後に流れる気持ち悪い変な音にそっくりで、今から「太陽と戦慄パートⅡ」が始まるのか!?ととにかく耳がおかしくなってたわ。ま、どうでもいい話。
先日の「鳴子温泉郷」巡りで「中山平温泉」の「湯吉」に行ってきました。
場所は中山平温泉の国道47号線沿いの「鳴子やすらぎ荘」の近くに「鳴子ラドン温泉」や「琢秀」の案内看板があるので道なりに坂を下っていき、琢秀からもう少し下るとあります。
こらちは中山平温泉地区の公衆浴場です。
以前は「鳴子らどん温泉」でしたが、経営者が変わって旅館業はやめたらしい。
でも「鳴子らどん温泉」の看板は今もそのまま出していますが。
ちなみに隣の蕎麦屋「藤治朗」も以前らどん温泉と経営が同じだったのもあり、経営者が変わったと同じくして閉店しました。
ロビー。
公衆浴場なので券売機で購入。
男女別浴槽は2階にあります。
露天風呂は工事してるのか今後入れるようになるのかは不明。
脱衣場。
浴場は浴槽が一つです。
シャワー付きカランは3ヶ所あり。
浴槽は42度の8人サイズ。
超高温の源泉投入と、直接加水されています。
お湯は緑色、薬味、微硫黄臭、微ヌルヌル感あり。
そんなわけで良い湯でした!
5年振りに入ったのだが以前入った時は白濁湯だったけど、今回全然色が違って鮮やかなグリーンでびっくりしました!
経営がゴタゴタしてるけど、お湯は一級品なので公衆浴場として頑張っていってほしいし、露天風呂も復活してほしい。
個人的オススメ度・☆☆☆☆(4.0)
泉質・含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・91.1度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・500円
備品・無料ロッカー、ボディソープ、リンスインシャンプー
施設・日帰り入浴のみ
住所・宮城県大崎市鳴子温泉星沼6-1
電話・0229-87-2323
営業時間・10:00~17:00
定休日・火曜日?
そんで電車が停車するってなった時にブレーキかけたらその音がキングクリムゾンの「トーキングドラム」が終わった後に流れる気持ち悪い変な音にそっくりで、今から「太陽と戦慄パートⅡ」が始まるのか!?ととにかく耳がおかしくなってたわ。ま、どうでもいい話。
先日の「鳴子温泉郷」巡りで「中山平温泉」の「湯吉」に行ってきました。
場所は中山平温泉の国道47号線沿いの「鳴子やすらぎ荘」の近くに「鳴子ラドン温泉」や「琢秀」の案内看板があるので道なりに坂を下っていき、琢秀からもう少し下るとあります。
こらちは中山平温泉地区の公衆浴場です。
以前は「鳴子らどん温泉」でしたが、経営者が変わって旅館業はやめたらしい。
でも「鳴子らどん温泉」の看板は今もそのまま出していますが。
ちなみに隣の蕎麦屋「藤治朗」も以前らどん温泉と経営が同じだったのもあり、経営者が変わったと同じくして閉店しました。
ロビー。
公衆浴場なので券売機で購入。
男女別浴槽は2階にあります。
露天風呂は工事してるのか今後入れるようになるのかは不明。
脱衣場。
浴場は浴槽が一つです。
シャワー付きカランは3ヶ所あり。
浴槽は42度の8人サイズ。
超高温の源泉投入と、直接加水されています。
お湯は緑色、薬味、微硫黄臭、微ヌルヌル感あり。
そんなわけで良い湯でした!
5年振りに入ったのだが以前入った時は白濁湯だったけど、今回全然色が違って鮮やかなグリーンでびっくりしました!
経営がゴタゴタしてるけど、お湯は一級品なので公衆浴場として頑張っていってほしいし、露天風呂も復活してほしい。
個人的オススメ度・☆☆☆☆(4.0)
泉質・含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・91.1度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・500円
備品・無料ロッカー、ボディソープ、リンスインシャンプー
施設・日帰り入浴のみ
住所・宮城県大崎市鳴子温泉星沼6-1
電話・0229-87-2323
営業時間・10:00~17:00
定休日・火曜日?