今年もお世話になりましたー。
仕事ばかりしてた気がするがきちんと時間を作って適度に遊んだかなと。
来年も働いて働いて美味いもの食って温泉入って美味いもの食っていろいろイベント行って美味いもの食うぞー!
というわけでよいお年をー。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「清水(しみず)」に行ってきました。
場所は弘前市新寺町の県道28号線沿いの「加藤味噌醤油醸造元店」(旧「真そばや會」の近く)の交差点を弘前公園方面へ曲がり、坂を150mほど下っていくと左手にあります。
駐車場は店の真ん前に3台分、隣のアパートの敷地の店舗側に7台分あります。
こちらは人気の蕎麦屋です。
以前は「會」だった蕎麦屋ですけど名前も変えて移転して何年も経ってるのでもう清水で通りますかね。
店内入るとまず右手に蕎麦打ちスペースがあります。
時間帯によってはご主人が蕎麦打ちしてます。
店内座席はテーブル席4人掛け3ヶ所と6人掛け1ヶ所、座敷席が4人掛け2ヶ所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/36ebb4074bcdafabf23f665b3678792f.jpg)
階段があるが2階席はありません。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/fd96f0e5c6fee932b2de8d1615230efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/3064cf228608256cc917766ebffdfaca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/8ff60e43cf9ae093ad4baa7c3e38c04a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/84075cbb7bac5b1d80b4a19cf133185e.jpg)
その他夏季限定でカキ氷あり。
今回は「カレーつけせいろ」と「ごはんセット」を注文しました。計1350円也。
カレーつけせいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/27/b7d1774031438771f317093a5475d0b4.jpg)
冷たいせいろ、カレーつけ汁、白ネギ別皿。
せいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/deb5d1cddd08f4f10b30e94da6e5539d.jpg)
中細の二八そば。
コシはやや弱め。
カレーつけ汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/342af83d6b083d2254f7ad9341d2a0e8.jpg)
とろみは強め、辛さ控えめ。
具は海老天、海老、帆立、玉ねぎ。
ごはんセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3f/7534307d96a071e35d7c25a2c9bca85c.jpg)
炊き込みごはん・おかず・おしんこのセット。
炊き込みごはんはひじき・椎茸・人参入りで結構な薄味。
おかずは椎茸と昆布の醤油煮。
おしんこはきゅうりと白菜の浅漬け。
蕎麦湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/9aa7bde61de77bbb99d7c856dee07896.jpg)
薄めです。
そんなわけでまあまあ美味しかったです。
この手の冷たい蕎麦に熱いつけ汁はやはりすぐ汁が冷めるので、美味しく頂けるのは最初の五口くらいで、後半は汁がぬるいし、カレーつけ汁のとろみが強いので後半は汁が足りなくなってしまうし、最後の方は水っぽくなった。
普通の「カレー南蛮」の具は鶏肉とねぎくらいで850円なのに、カレーつけせいろが何で1150円もするのか疑問だったが、海老天と帆立入りだからそりゃ値段は高くなるが具の表記も無いから頼まないとわからないし、別に海老天も帆立より鶏肉でいいから安い方が良かったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/fad7026618831d23ff858bffd8811de8.jpg)
そしてまた再訪しました。
今回はあたたかい「肉そば」と「ごはんセット」を注文しました。計1050円也。
肉そば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/0297a653b65f0f496c2c222663def81d.jpg)
蕎麦は同じ。
つゆはやや薄口だが出汁がしっかり出て優しい味。
豚肉の脂身もつゆに出てたかな。
具は豚肉、ねぎ、舞茸、かまぼこ、かいわれ。
豚肉はバラ肉で脂身が上質な甘みでした。
別皿で小切のねぎ付き。
ごはんセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/80e3ebcc7c0437b7a8ce9baa85a2c32a.jpg)
前回と同じ。
そんなわけで美味しかったです!
肉そばの豚肉は良い肉を使ってるんだと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/7dd351f915149368a0d59a5f961f98bb.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.6)
住所・弘前市茂森町1-1-14
電話・0172-37-3763
営業時間・11:00~20:00(火曜日は~16:00)
定休日・水曜日
仕事ばかりしてた気がするがきちんと時間を作って適度に遊んだかなと。
来年も働いて働いて美味いもの食って温泉入って美味いもの食っていろいろイベント行って美味いもの食うぞー!
というわけでよいお年をー。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「清水(しみず)」に行ってきました。
場所は弘前市新寺町の県道28号線沿いの「加藤味噌醤油醸造元店」(旧「真そばや會」の近く)の交差点を弘前公園方面へ曲がり、坂を150mほど下っていくと左手にあります。
駐車場は店の真ん前に3台分、隣のアパートの敷地の店舗側に7台分あります。
こちらは人気の蕎麦屋です。
以前は「會」だった蕎麦屋ですけど名前も変えて移転して何年も経ってるのでもう清水で通りますかね。
店内入るとまず右手に蕎麦打ちスペースがあります。
時間帯によってはご主人が蕎麦打ちしてます。
店内座席はテーブル席4人掛け3ヶ所と6人掛け1ヶ所、座敷席が4人掛け2ヶ所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/36ebb4074bcdafabf23f665b3678792f.jpg)
階段があるが2階席はありません。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/fd96f0e5c6fee932b2de8d1615230efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/3064cf228608256cc917766ebffdfaca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/8ff60e43cf9ae093ad4baa7c3e38c04a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/84075cbb7bac5b1d80b4a19cf133185e.jpg)
その他夏季限定でカキ氷あり。
今回は「カレーつけせいろ」と「ごはんセット」を注文しました。計1350円也。
カレーつけせいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/27/b7d1774031438771f317093a5475d0b4.jpg)
冷たいせいろ、カレーつけ汁、白ネギ別皿。
せいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/deb5d1cddd08f4f10b30e94da6e5539d.jpg)
中細の二八そば。
コシはやや弱め。
カレーつけ汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/342af83d6b083d2254f7ad9341d2a0e8.jpg)
とろみは強め、辛さ控えめ。
具は海老天、海老、帆立、玉ねぎ。
ごはんセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3f/7534307d96a071e35d7c25a2c9bca85c.jpg)
炊き込みごはん・おかず・おしんこのセット。
炊き込みごはんはひじき・椎茸・人参入りで結構な薄味。
おかずは椎茸と昆布の醤油煮。
おしんこはきゅうりと白菜の浅漬け。
蕎麦湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/9aa7bde61de77bbb99d7c856dee07896.jpg)
薄めです。
そんなわけでまあまあ美味しかったです。
この手の冷たい蕎麦に熱いつけ汁はやはりすぐ汁が冷めるので、美味しく頂けるのは最初の五口くらいで、後半は汁がぬるいし、カレーつけ汁のとろみが強いので後半は汁が足りなくなってしまうし、最後の方は水っぽくなった。
普通の「カレー南蛮」の具は鶏肉とねぎくらいで850円なのに、カレーつけせいろが何で1150円もするのか疑問だったが、海老天と帆立入りだからそりゃ値段は高くなるが具の表記も無いから頼まないとわからないし、別に海老天も帆立より鶏肉でいいから安い方が良かったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/fad7026618831d23ff858bffd8811de8.jpg)
そしてまた再訪しました。
今回はあたたかい「肉そば」と「ごはんセット」を注文しました。計1050円也。
肉そば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/0297a653b65f0f496c2c222663def81d.jpg)
蕎麦は同じ。
つゆはやや薄口だが出汁がしっかり出て優しい味。
豚肉の脂身もつゆに出てたかな。
具は豚肉、ねぎ、舞茸、かまぼこ、かいわれ。
豚肉はバラ肉で脂身が上質な甘みでした。
別皿で小切のねぎ付き。
ごはんセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/80e3ebcc7c0437b7a8ce9baa85a2c32a.jpg)
前回と同じ。
そんなわけで美味しかったです!
肉そばの豚肉は良い肉を使ってるんだと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/7dd351f915149368a0d59a5f961f98bb.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.6)
住所・弘前市茂森町1-1-14
電話・0172-37-3763
営業時間・11:00~20:00(火曜日は~16:00)
定休日・水曜日