東北じゃらん2017-2018を購入した。
最近はベタな観光地に行くのでガイド本として買ったが、期待してなかった付録の湯巡りブックが意外と使えそうなので、春夏は東北遠征で楽しもう。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「ときわ温泉」に行ってきました。
場所は藤崎町の旧常盤村の北常盤駅から100mほど直進して小路を左折し、100mほど進むと右手にあります。
JAと常盤診療所の間あたりにあります。
こちらは老人福祉センターの温泉施設です。
藤崎町の老人以外に誰でも利用できます。
おととしリニューアルオープンしています。
ロビー。

休憩スペース。

脱衣場。

浴場は浴槽が1つ、水風呂、サウナ、あがり湯とあります。

洗い場はセパレート式で、シャワー付きカランは10ヶ所と、上がり湯専用シャワーが1ヶ所あります。
カランのお湯も温泉利用しています。
あがり湯。

一応源泉掛け流し。
お湯は薄緑色、無味、微モール臭、強ツルツル感あり。
浴槽は44度の10人強サイズ。

源泉掛け流しです。
まず湯溜めして若干冷まして浴槽内へ投入しています。

湯華が浴槽に入らない様にもしているかも。
木製の水風呂は16度の1人サイズ。

極薄緑色に見える気もする?
ちなみにサウナは90度強の4人サイズ。テレビ付き。
そんなわけで良い湯でした。
リニューアルして使い勝手の良い微妙な造りになってしまったが、お湯は変わらずいいですね。

個人的オススメ度・☆☆☆
泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・45.8度(源泉掛け流し)
効能・リウマチ性疾患、神経麻痺、運動器障害など
料金・250円
備品・リターン式コインロッカー
施設・日帰りのみ
住所・藤崎町常盤字富田70-1
電話・0172-65-2626
営業時間・7:00~21:00
定休日・毎月1日(日曜祝日の場合は翌日)
最近はベタな観光地に行くのでガイド本として買ったが、期待してなかった付録の湯巡りブックが意外と使えそうなので、春夏は東北遠征で楽しもう。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「ときわ温泉」に行ってきました。
場所は藤崎町の旧常盤村の北常盤駅から100mほど直進して小路を左折し、100mほど進むと右手にあります。
JAと常盤診療所の間あたりにあります。
こちらは老人福祉センターの温泉施設です。
藤崎町の老人以外に誰でも利用できます。
おととしリニューアルオープンしています。
ロビー。

休憩スペース。

脱衣場。

浴場は浴槽が1つ、水風呂、サウナ、あがり湯とあります。

洗い場はセパレート式で、シャワー付きカランは10ヶ所と、上がり湯専用シャワーが1ヶ所あります。
カランのお湯も温泉利用しています。
あがり湯。

一応源泉掛け流し。
お湯は薄緑色、無味、微モール臭、強ツルツル感あり。
浴槽は44度の10人強サイズ。

源泉掛け流しです。
まず湯溜めして若干冷まして浴槽内へ投入しています。

湯華が浴槽に入らない様にもしているかも。
木製の水風呂は16度の1人サイズ。

極薄緑色に見える気もする?
ちなみにサウナは90度強の4人サイズ。テレビ付き。
そんなわけで良い湯でした。
リニューアルして使い勝手の良い微妙な造りになってしまったが、お湯は変わらずいいですね。

個人的オススメ度・☆☆☆
泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・45.8度(源泉掛け流し)
効能・リウマチ性疾患、神経麻痺、運動器障害など
料金・250円
備品・リターン式コインロッカー
施設・日帰りのみ
住所・藤崎町常盤字富田70-1
電話・0172-65-2626
営業時間・7:00~21:00
定休日・毎月1日(日曜祝日の場合は翌日)