junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

天皇陛下即位祝賀御列の儀

2019-11-10 20:06:20 | その他
 2019.11.10(日)

 本日フェイジョアのジャム作りに続いて二つ目の投稿となりました。


今日は午後3:00から天皇陛下即位祝賀御列の儀(パレード)の行われる日。

私は人ごみが苦手ということもあり現地に行こうとはさらさら思わず、もっぱらTV中継で済ませるものぐさ者です。

それにしてもなんとすばらしい日和だったことでしょう・・・。


皇居宮殿前の両陛下と秋篠宮ご夫妻


オープンカーに乗られてご出発




二重橋の向こうに見える橋(何橋?)をお渡りになり


皇居正門をくぐり


最初の写真の通りに出ます。


あとは道路に詳しくないので車がどこをどう走られたのかはよく分からないのですがTVに写ったものをアップしてみると・・・

オープンカーをとりまくサイドカー・パトカー


とにかく大勢の警護の人


高速道路下も走られた?


御二人のすばらしい表情。


警護がすごい


ステキな皇后さま



ところどころにいる音楽隊は近県の応援もあるとのことでしたが、音楽もうまくつながっているのはちゃんと連携が取れているからだそう。


警護の車もすごかったですが、沿道で一目見ようとしている人の多いこと。後ろのほうの人もちゃんとパレードのお二人の姿が見られるのでしょうか?



まもなく赤坂御所というあたりでずっと振られていた手を休めらました。 


赤坂御所到着。


乗車のままで君が代の演奏をお聞きになり


演奏が終わると降りられてご挨拶(軽く会釈)。


そのあとのこのホッとされた御二人のご様子がとても印象的でした。


TVでしたけれどステキなパレードずっと見られて幸せでした。途中雅子皇后がちょっと涙ぐまれる光景が写った時は私まで涙ぐんでしまいました。

仕事をしていたころはTVにかじりついてじっと見るなど考えもしなかったことです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿