みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

和田峠~和田山南峰~和田山北峰~三峰山 2

2023-09-29 08:41:00 | トレッキング

和田峠から1.9kmの地点で、


看板の反対側の斜面を上ると、あっという間に


和田山北峰山頂(1722m)に到着。
ぜんぜん山頂っぽくなく案内もないので、気づかない人も多いかも。


すぐ右下はビーナスライン。


浅間山が見えています。


ハナイカリ。


ようやく三峰山が見えてきました。


左手の山の隙間から、北アルプスの山々が~!!
こんなにガスってるのに。奇跡です~。


槍ヶ岳に常念岳もばっちり。


笹原の気持ちいい道を進んでいきます。


タカネナデシコ、


コウリンカ。


山頂?


ワレモコウ、


ウメバチソウ。


山頂はまだ先でした。


笹原の中の一本道。


右手には蓼科山が。雲で山頂が見えたり見えなかったり。


少しずつガスがとれてきています。


あの先が山頂かな。
つづく



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2023-09-29 23:53:30
こんばんは(^o^)/!
霧ヶ峰や車山、美ヶ原のすぐ近くにこのような山があったこと、全く知らなかったです。目の付け所が”さすが”です (゚o゚)オォーッ!
槍ヶ岳に常念岳、かつて常念岳から槍ヶ岳を眺めた日の光景と出来事を思い出しました。懐かしい風景を見ることができ、ありがとうございます。
返信する
慕辺未行さん (みーこ)
2023-09-30 07:41:39
たまたま、長門牧場から美ヶ原まで全長38kmの「中央分水嶺
トレイル」というのがあることを知り、通しで歩くのは無理
でも、一部なら行けるよね!ということで、三峰山を目指しました。
周辺がガスっていたのに、北アルプスが見えたのには感動
しました。
富士山同様、槍ヶ岳が見えるとテンションが上がりますよね~!
マイナーな山だと思いますが、景色は抜群でした。
続きもお楽しみに!
返信する

コメントを投稿