
広坂庁舎に移転するまでは、今は図書館だけになっている建物が【石川県社会教育センター】として、隣り合って建っている社会福祉会館と共に≪県民大学≫など生涯学習の拠点になっていたのでよくお世話になったものだ。
県庁の後に移転してからは丁度私も体が思うようにいかなくなってまだ行って見た事は無かった。
ずっと前から友人に「車求める所が沢山出来たから一度来たら・・」と誘われていたので、とりあえず探検がてらに行って見た。
向かい側の兼六園は折からの無料開放で、人の波が続いていた。
庁舎の中には一階の玄関を入ったすぐに≪ジョブカフェ≫があり、”yajibaba”の私としては興味津津中へ入って見た。






それにしても改めて【広坂庁舎】や文部省指定天然記念物の【堂形のシイノキ】は、周りの環境と共に「杜の都・金沢の観光」の拠点として絶対に残してほしい場所だと改めて実感した。
