goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

ややこしやぁ~・あ・ややこしや

2008-04-25 15:26:07 | Weblog
娘に頼まれて「連休前にしなければならない振り込み」に行きました。

孫の名義の口座に振り込まなければなりません。

口座のある○○銀行金沢支店に行きました。

≪井上康生≫さんみたいなガードマンが立っていたので聞きました。
「これ振り込みたいのですが…」

彼は黙って横に首を振りました。行員らしき人が出てきたので聞きました。
「この口座番号で本人の口座に入金したいのですが。」
「キャッシュカードはありますか。」
「いえそれは本人が持っていますが、親が振り込むのですけれど…」
「キャッシュカードがないと、当行では手数料が割高ですから、他行から振り込んでいただいた方がお得かと思います。」

「すみませんもういいです。」

APITAのATMからではどうでしょうかと試してみました。

どっちを向いても『カードを入れて下さい』のメッセージばっかりです。

諦めて近くの○○銀行支店に入りましたが、やはりATMでは10万円以上は振り込めませんと言われて順番カードを取って窓口で聞きました。

 「ご本人のキャッシュカードはありますか?」
「窓口へ来られた方の身分証明になるもの。」
「口座の名義人の身分証明証ありますか。」


「そんなもんあるカイ」 と頭がこんがらかってきた。

【娘の口座へ、娘の使ったカードの引き落としのために“オヤ”が現金を振り込む】

”そのことの難しさ”に辟易した。


なだぎ武ではないが「ややこしやぁ~・あ・ややこしやぁ~」です。



今日はチョボラランチに行く途中に可憐な{はなみずき}の並木が満開でみんなにこにこ。


 
今日の1枚はお寿司屋さんの窓押しに“満月もみじ”花(?)がとてもかわいかったので…もちろんガラス越です 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする