今日のデイケアは火曜日の文化の日の代替の方もいて随分賑やかです。
掲示板にはハロウインの仮装の人気投票の結果が出ていて、それに着いているコメントが又おかしく皆集まって見ています。
終わってからリハ友さんの号令一下食堂に集合です。いつもはもくもくと自主トレされているおじさま方も長年の戦友みたいな彼女の言う事にはいはいと従っていらっしゃるので微笑ましい。
食堂では自販機の水を汲んで来て彼女のお手製のゆずエキスを頂きます。
「これ焼酎ならなお良いのに」なんてしばし歓談の後別れて私とリハ友さんはいつもの「今日はどこ行く」です。
まず優しいディスプレーのある〇寿司でお弁当を買いました。
何といろいろ変わった品が有って目移りしましたが、まったく新しい商品のお試しを買いました。
まず21世紀美術館です。
予定していた催し物はもう終わっていたようで、続いて同級生だと言う方の陶芸の作品展へ。
やさしい器が並んでいて心が癒される。
さて次はしいの木迎賓館の地下へ入れて「石川県デザイン展」を回ります。
デザインの各種にわたりとても見ごたえが有りました。時間と私の足が言う事を聞きません。
そして何処でお弁当を食べようかと物色している内に大変いい場所を見つけました。大きなガラス越しにしいの木広場とお城が見渡せて何とも言えない居場所に机といすが置いてあります。
デザイン展の係りの方に厚かましくも「ここでお弁当を食べさせて頂いていいでしょうか?」と聞きましたら、断れも出来なかったのでしょう「審査場に使用した物ですが良いでしょう」と言う事になり、絶景を眺めながら食べました。あ~~しあわせぇ~~です。
今日はそれからあともめちゃくちゃ忙しかったけれど、あ~~今日もいい日でした。