goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

介護保険を学ぶ

2015-11-30 23:52:27 | Weblog

家電量販店からお得意様御招待会のダイレクトメールが来ていました。

一番近いので何か小物でも買いによく出かけますので招待状の封筒を持って出かけます。
ただのポイントカードではなくて、クレジットカードを作ってもらうと沢山ポイント券がもらえるのです。

だからといっては何ですがポイントカードの登録をしてもらいました。
大きな入力用の端末にペンでいろいろ入力していきます。
名前を書くとすぐに変換しながら書き込んでいきます。なんだか個人応報がどんどん機械の中に入っていきます。
あらら~~と言う間に手続きが進んでいきます。ちょっと怖いあなぁと思ったけれど後の祭り。

夜は近くの交流館で民生委員・推進員の勉強会が開かれました。
遊ぶときだけ出席ではいけません。しっかり勉強しなければなりません。特に今年4月からと8月には制度が変わりましたし、29年度からは完全に市町村に移項します。

来年4月を目指して一般の民家などにボランティアを交えて≪オレンジカフェ≫を立ち上げて認知症の方達も出て気安い環境作りをすのだそうですが介護保険にお世話になっている身としては少しでも何かお役に立ちたいとは思っているのですが・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする