goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

一週間分のおしゃべり

2015-11-20 21:09:48 | Weblog

今日もボランティア室はいろいろにぎやかです。

カーテンのほつれたのが沢山出たのだといってミシンを取りに来ていたり、もうすぐ作品展なので先日写真を取っていかれた胃カメラ用の唾液受けの”船”の折り方をかわいいパネルにして師長さんが見せに来てくれたり、救急玄関の係りのおじさんが部屋の鍵を取りに行ったら「みんなで食べマッシ」といってあられの袋を下さったり、

再来週にかざりつけるツリーの部品を買ってきたからと箱に入れたり、何だかほっこりしてしまう。

さて今日も○○寛に予約を入れたら奥の足の下ろせる和室が取ってあってラッキーでした。
メンバーは6人。一人はドバイ経由で中近東の旅行を計画したらテロがらみで娘さんとの旅行先は「オーストラリアになった。」のだそうだし、この前デザイン展の話をしたら早速しいのき迎賓館へ3人していってきたり、ワンコインのランチコンサートへ行く約束ができていたり、「合唱協会のオペラを見てきた。」という彼女は昔職場の合唱団に参加していたのだというカミングアウトがあったり「無趣味だったけど一緒にコンサートへ行ってみたら楽しかった。」といったり、仲間の○○さんは韓国アイドルの追っかけだってわかったり、あ~~~話が弾むのなんのって・・・

でも親父ギャクだったり、わかりにくい言い回しでちくりと風刺したり、外国の現代史だったり、辛口の政治批判や受け取ったマイナンバーへの口説きだったりなどでも話し合える仲間ってイイモンダゾ~~~

 

 何しろ「一人暮らし」や「家の中で会話がない」もの同士が一週間分のたまったおしゃべりをするのですから、しかも”姦しい”の2倍ですから・・・

今日の食材の目が点!たっぷりのゆず味噌のかかった風呂吹き大根の後ろに立っていたのはどう見ても白菜・・・いえ紫菜みんなしっかりぱりぱり食べました。
昔このお店で始めて食べた”ヤーコン”も乗っていました。
メーンディッシュは白身魚と鶏肉のフリッターに生姜味のあんがかかっていました。

今日も満腹です。

黄葉もいいなぁ~

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする