今日のデイケアにはボランティアさんたちがいらっしゃいますのでクリスマスツリーが出てきました。
ここでも作り物で、枝を順番に差し込んで広げていくものです。
今日のボランティアさんはおなじみで私やリハ友さんが”好き”なのをご存知で自分の携帯で撮った写真を見せてくださいました。”むべ”という果実です。
あけびによく似ています。”郁子”と書くのだそうですが、≪むべなるかな≫の語源にもなったものだそうでまた勉強させていただきました。でもいただいた画像を間違えてゴミ箱へ入れてしまい悲しくて仕方がありません。仕方なくてググッタものを・・・
リハ室へ行くと"戦友”がいました。
大学病院でお隣のベッドになったのがご縁で、2年前の再入院の後の日赤でも同じ時期に入院して動けない私を電動車いすで見舞ってくれていました。
ここの整形外科でお薬を出していただいているので診察の際には会うことができます。
でも担当の”M"先生となんだか真剣に話し合っているようですので手だけ振って帰ります。
今日のどこ行くはリハ友さんが旅行で足を痛めて今日は静かに食堂でコーヒータイムでおしゃべりをします。こんな日も”有り"です。それはそれでおしゃべりがたのしかったです。
リハビリを終えた”M"チャンも顔を見せてくれて、これから家族そろってランチだそうですが、この前デイケアの先生が「車椅子でいける食べどころリストを作る」とおっしゃっていたのにそれが出来たか聞くの忘れていました。
ぜひみんなしてこのリストは作りたいなぁ~~