今日は女性センターでDLIの皆さんと今年度のテキスト作りのために昨年度の分を見直しをいたします。
もうすぐ今年の【初心者のためのインターネット講座】の申し込みが始まります。
久しぶりにお会いしたお仲間とお話が弾みます。
私のブログを読んでくださってコメントを書いてくださっていた方が、「ブログを見たしるしに”いいね”をしたいのだ。」とおっしゃって指の形のいいねをポチっとされましたらそれは"facebook”まで飛んでいき、ログインしければならないということで電話番号を書きこみ名前と生年月日を書き、ついでにあれよあれよという間に”登録すみ”になってしまった。
横で見ていたもう一人のお仲間の素敵の写真のサイトが出て来て、彼女もお仲間の写真を見たいと"facebook”へログインして登録なったのです。
あくまでも女性センターのパソコンで登録しましたので家へ帰ったらまた新たにログイン出来るようにパスワードをしっかり書き留めたり、あれよあれよという間に”友だち”ができちゃいました。
3人でワイワイとてもエキサイティングなひと時でした。
まじめにテキスト見直ししなくっちゃと、今日はエクセルで来年のカレンダーを作ります。
皆さんカレンダー作りは何度か経験をされているのでそれぞれ可愛い令和2年ネズミ年のカレンダーが出来あがりました。
お昼には買って来てくださった”笹寿司”を分け合っておしゃべりランチです。
いつもながらの楽しいひと時です。
印刷前に今日も私は早帰りです。
公民館へ行き、館報の最終稿の校正です。
最後に部長さんが印刷やさんに渡せるようにして、主事さんに預けて帰ります。今回の館報は新築なった建物も、年号も、ついでに紙面も画期的な新規格で出来上がりそうです。