かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

何が起きるか・・・

2019-06-30 19:12:51 | Weblog

いつも少し時間があると声をかけたくなる友人がいます。
高砂大学の講義が終わってお昼を誰かと一緒に食べたいななんて思うと「今何処?何してる?」なんてラインを入れてしまう。
どこか行きたいところがあっても独りでは寂しいなと思う時にもつい声をかけてしまいます。
結構時間が有ってしかも何と無く思いが同じで、考え方に共通点があって・・・それほどむずかしい定義があるわけじゃ無いけれど一緒にいて心地よい時間が過ぎていく。
そんな友人の一人が、最近忙しそうでしばらく声をかけなかったが久しぶりにラインして見た。

ご姉弟が久しぶりに県外からこられてお墓参りや温泉などへ行く計画だというので準備やなんかで忙しかったのですが無事帰られた頃かなと思って「もうお忙しいのは終わりましたか?」と聞いたら、今日午後出発するという日にご家族の一人が倒れられてそれやこれやで来れなくなり拍子抜けしてぼんやりしているのだという。
身体の弱いお姉さんもこれからいつ来れるかもわからないし、疲れてすぐに横になれるようにお布団まで敷いて待っていたのに・・・と嘆く。
「あらぁ~そんなことやったの?いったい先には何が起きるかわからんってこのことやね」
「お泊りしていたお孫ちゃんは?」と聞いたら「試験済んだらうちへ帰って顔も出さんわね」
「なーんだこれからまた誘惑するからよろしくね」ということになった。

今日も雨ふりで外へ出かける気にもならない。
今日は息子も休息日らしくて2階から降りても来ない。
お昼は金沢カレーの銘店のレトルトをあたためて3人前丁度。夫もカレーを食べてもらいます。

アイロン台が欲しくてホームセンターへ出て来ました。
建物の中へ入る前に花達を眺めて思わずほっぺたがゆるみます。 

今日の季節用品は室内用の干し物台

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする