明日の仕事場に穴を空けるわけにはいきません。 年度かわりで普段や
らないことも入ってきて、人が足りなくなり今週から三月一杯土曜日も出な
くてはならない位でとても休んでいるわけにはいかない、というわけで今日
は御身大事で、床に伏していました。
調子は悪くないので、先日からはじめた蔵書管理アプリをスマホで整理
してみました。 かなり以前に蔵書管理を思い立ち、エクセルに打ち込み出
したのですが、途中で止めていたのです。 管理の目的はその都度その都
度何らかの必要や関心に添って本を購入してきたわけですから、その必要
関心を意識的に組織していきたいと思ったこと、また偶にある同じ本の二度
買いを防ぐことなどでした。
古本屋に入って文庫の棚などみるとこれは持っていたか?無ければ買って
おきたいが、ということが度々あり、是非携帯できるリストをつくりたいと思って
いました。 今回使い始めたアプリは、かなり優れ物だと思います。
アイホのカメラから本のバーコードを読取り登録できるのは当然として気に
入ったのはエバノートと同期できることです。 それによってPCでも対応でき
るので作業がかなり楽になります。もちろんどこの古本屋でも書店でも二度
買いは防げます、ただし蔵書全部を入力した上での話ですが。 それまで
かなり時間がかかりそうです、その間はあまり古本屋に立ち寄らないように
しましょう。