花耀亭日記

何でもありの気まぐれ日記

国立西洋美術館「アルチンボルド展」感想(1)

2017-06-20 23:59:18 | 展覧会

国立西洋美術館「アルチンボルド展」を観た。

で、取りあえずの感想をサクッと…書く前に…私は知りませんでした(>_<)

http://arcimboldo2017.jp/

「ジュゼッペ・アルチンボルド(?)《火》《大気》  本作品は所蔵者の都合により、6月24日(土)から公開予定です。」(公式サイト&新チラシ)

これから展覧会をご覧になる方は6月24日以降がお勧めですね。 

ということで、上記2作品は残念なから観られなかったが、展覧会自体は私的興味のツボを押さえてくれ、非常に面白かったのだ。 

Ⅰ)アルチンボルドとミラノ  Ⅱ)ハプスブルグ宮廷  Ⅲ)自然描写  Ⅳ)自然の奇跡  Ⅴ)寄せ絵  Ⅵ)職業絵とカリカチュアの誕生  Ⅶ)上下絵から静物画へ 

特に「アルチンボルドとミラノ」は、ミラノを中心とするロンバルディアのレオナルド由来の自然主義的風土の中のアルチンボルド、「上下絵から静物画」は、アルチンボルドのミラノ帰還によるミラノ写実主義的静物画への影響の大きさ。それはミラノ修業時代の(多分に静物画嗜好の強い)カラヴァッジョにも多大な影響を与えていただろうことを確信させてくれる。 

もちろん、今回のハイライトは「ハプスブルグ宮廷」画家として活躍したアルチンボルドの「綺想」作品を十分に楽しめる内容であるし、その「綺想」の意図する深さと大きさが見えてくるのだ。また、時代と宮廷の嗜好するものも非常に興味深い。新大陸からの珍しい文物が当時のヨーロッパ宮廷に驚きと収集への熱狂を起こしたことも偲ばれた。 

展覧会の詳細な感想は次回にしたいのだが、最後にひとつだけ。図録、特に渡辺晋輔さんの「宮廷の野人」がすこぶる面白い!!

 「アルチンボルド展」図録

仙台に戻ってから参考用に本棚から取り出した図録が3冊ある。もちろん、図録の1冊は去年の「ラヴァッジョ展」だが….

メトロポリタン美術館「Painters of Reality」展図録 

国立西洋美術館「カポディモンテ美術館展」図録 なにせ、ファルネーゼ家だものね♪