ユトレヒト中央博物館で「ユトレヒト、カラヴァッジョ、そしてヨーロッパ」展が開催される。
https://www.centraalmuseum.nl/en/exhibitions/utrecht-caravaggio-and-europe
「Utrecht, Caravaggio and Europe」展
・会 期:2018年12月16日(日)~2019年3月24日(日)
・会 場:ユトレヒト中央博物館(Centraal Museum Utrecht)
ローマでカラヴァッジョの影響を受けたユトレヒト派を中心に、イタリア及びヨーロッパ各国のカラヴァッジェスキ作品も展示する展覧会のようだ。
「1600年から1630年のローマをユトレヒトに招集。イタリアの画家Caravaggio、Bartolomeo Manfredi、Cecco da Caravaggio、Giovanni Antonio Galli(Lo Spadarino)、Giovanni Serodine、Orazio Borgianni、Orazio Gentileschi、Spaniard、更にこの展覧会には、スペインの Jusepe de Ribera、フランスのNicolasRégnier、Nicolas Tournier、Simon Vouet、Valentin de Boulogne、そしてフランドルの Gerard SeghersとTheodoor Romboutsが含まれます」(ユトレヒト中央博物館サイトより)
ちなみに、なんとオベリン(オーバリン)(Oberlin)からテル・ブリュッヘン《聖イレーネに介抱される聖セバスティアヌス》も展示されるようだ。私的にはワシントン・ナショナル・ギャラリーで既に観ているけれどね
。
ヘンドリック・テル・ブリュッヘン《聖イレーネに介抱される聖セバスティアヌス》 (1625年) オベリン大学アレン記念芸術美術館
この展覧会、できたら観たいけど、来年だなぁ