![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/074ae2038eb218ec956f409f55d54ce9.jpg)
お城から出て、開智学校に向かいます。お城からすぐのところです。
近くに古そうな神社がありました。時間がないのでここはパスしましたが
大きな古い木がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/4c158dd8a819b5af0ba07bfef602deb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/517827790e5042670b623057fa5d211a.jpg)
目の前に旧開智学校が見えるのですが、前の現在の開智小学校の横の道を通って
向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/282345f4dadfa8336025e53bb8aa8350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/0901d1839b1fe682e78da0e59dc25621.jpg)
開智学校の前にも素敵な建物がありました。
松本市旧司祭館でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/f701469b14b6fe13845de25997f6eeb2.jpg)
開智学校です。 こちらもおよそ30年ぶりの来訪です。
以前建築をやっていた人たちと上高地に行った時に、帰りに寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/0bf5fbb4376783af8a744b4c02bd5595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/9ba729f7f0adfc7fb36739bbf4b1b726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/a49743e8929dbdf77a8cdbf84083d806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/594222ea75d07a0aa3d568364bf0cec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/ccfc898f0cebe25c3f59a2c39e18dcf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/79b0ce376c7b3be23c5436b8dd12d0ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/55f89444d1b35ee860e2068548638586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/e21b5ac3258b348cb9fa10c47611786a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/609bbf22abc55bb190bdb675b1f6921a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/657048df9877a8b02bd1316e73018e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/f214673794c5623fe3c8f7b7331dad70.jpg)
窓辺のミニの花がかわいくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f6/7819a84d6beebe450fb286e1c3db3392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/939813ccfe44dc87f136ed8266547d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/71/23cb02eee3b735940059407af734ccef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/7e55e0367e144e2b52760a95a7631638.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/65/03fdadac8cc44bb7851fe53569744f7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/965ed34bab28543779ae87484aa64e3a.jpg)
2階は校長室とか、集会室や偉い人が来た時に通す客間などがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/c0acfbb4c8e2fcfc93419d575a3533ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/d69615f4f157bec170087b04ec4a5616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/32548df6b5f1eebefa6ba49fc08d3458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/f5fb755f37fe08777d7a4ebc595a48d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/ff9ce27472ee324b2fb925fb3a16def4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/05aa4c047435e3fcb82472a974045bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/f44c7a517fc6235f6b3b4c00dace0e97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/73/579fb7173ab8caadaaaab30a3456a996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/82/2d8a669d7548a576b8919ea66aa7e67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/c1a36d44bc3bd1586518770a87842bf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/98f9f46be16b0de439dd1e8fc22b494b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/fe428392a372a836d6adf0a9bc5972a2.jpg)
ホテルに戻り、ホテルの窓から夕空を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/f9ca638b5680a16a16f1f283828f0415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/15a7a24f892ff408641267dfdbe2b0f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/da/ef3b053938b76dcf2947e382e099d670.jpg)
ホテルの近くで、パスタの簡単な夕食をとり、音楽祭へとむかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/4bfa0d941e1809e5823cba948803d837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/ad674ea8c4d95a0617d2b480a77e8bf4.jpg)
まつもと市民芸術館に向かう途中、美術学校のディスプレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/7f5e49e7fcaa01db0179f60e4bb72a47.jpg)
彌生ちゃんのバスが通る。
教育と芸術の街です。
Aug.20 2014 Matsumoto