Reflections

時のかけらたち

大寒から立春へ ・・・ the coldest season to the first day of spring

2016-02-06 23:17:52 | seasons
24節季では大寒の次が立春。寒さの中にも春が生まれてくることを感じる季節です。
秋がいつまでもあたたかかったので、12月の終わりころ冬の始まりを感じたけれど
もう春が近づいています。本当に寒い季節と春の予兆を感じる季節。
今日はヨガの後で、久しぶりに近場で新宿御苑に梅を見に行きました。
野川公園にもセツブンソウを見に行ってみたいけれど、そこまで時間がありません。





















なんと河津桜まで咲いていたのにはびっくり。





そのあとで久しぶりに温室に入って、熱帯の気分。









日本庭園の方の梅はどうかとそちらに回ると、寒桜が満開。
そうだ、メジロだ!
期待しないと出会うことができるのね。
何年振りかに見る目の前のメジロちゃん。管理事務所の前の寒桜には一羽も来ていなかったけど
さすがメジロ・ツリー、たくさん来ていました。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする