Reflections

時のかけらたち

久しぶりに遠くのスーパーへ ・・・ to a distant super market 

2018-08-20 23:45:42 | a day in the life
やっと日曜日の昼間にスーパーに行くことができるくらいの気候になりました。
この猛暑では以前日曜日にはよく行っていた遠くのちょっと質がいいスーパーには
なかなか行けませんでした。

久しぶりに娘も一緒に出かけました。
今日も仕事の帰りに少しだけ遠回りして、以外と良いものが
安く手に入る活気のあるスーパーに寄って買い物をして、
帰ると生協からも野菜ボックスが来ていて、からっぼになっていた
冷蔵庫の野菜ボックスがいっぱいになりました。

昨日の遠いスーパーもある一定以上の金額を買うと配達してくれる
サービスをしています。ぎりぎり買って配達をしてもらえました。

スーパーの近くの花屋さんがペットショップになっていて
娘と寄ってみて、かわいいトイプーが数匹と後はネコちゃんばかり。

新しいお店なので、人が入っていなくて、外から見ていた老夫婦がいたくらいで
長い時間見ていました。
それもブルーと同じチンチラ・ゴールデンがいて。










6月生まれでちょうどブルーが来た時と同じくらいです。

チンチラシルバーもいました。















ちょうどSと同じ誕生日でした。
シルバーの方がブルーに似ていました。


初めて認識してみるブリティッシュ・ショートヘア 色はクリームタビーもすごくかわいかったです。




















ラグドールのブルーの目がとてもきれいでした。
この子は家族が決まったとのことでした。







もうちょっと大きくなったラグドール












マンチカンという短足ネコちゃん。


ワンコはトイプードルがほとんど。




ここのペットたちは皆元気で、生き生きとしていました。
特定のブリーダーさんからの子どもたちばかりで、オープンしたてですが、最初に
入ってきたペットは全部売れてしまったとのことでした。

Sがたくさん写真を撮ってくれたので、もらって載せています。


いつも餌を買っていたお店も帰り道にあり、すっかりいかなくなったお店にも寄ってみました。


買い物と寄り道ですっかり時間を使てしまって、途中でコリアンフードを
食べて帰りました。












少し前からはやっているチーズダッカルビを初めて食べました。

カジュアルなお店で、サラダ、ちぢみ、スープが付いて千円以下です。
量も味もちょうどよかったです。

相変わらず大賑わいのコリアンタウンです。
駅の近くの家に向かう通りではイスラム系の人たちが多くて
ここはどこ?といった感じです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする