4月15-16日
この土日は雨や風でぐずついたお天気でした。
新宿で買い物を済ませて、娘と待ち合わせて久しぶりに、タピオカのお店で休憩。
あれだけたくさんあったお店も今ではこのお店くらいしか残っていません。
甘夏とマンゴーのドリンク
後は食料の買い出しをして、最近はハマっているエスニックのお店でサモサを買って
お昼ご飯にしました。
夜は少しだけお酒が飲めるようになった娘と晩酌。
きびなごと鰆のお刺身、ホタルイカもおいしかったです。
アレンジは夕食担当の娘でした。
翌日はイタリア語の日なので、夕方から宿題をしていました。もう条件法にまで進んでいるけど
いまだに男性・女性形、不定冠詞など迷いが多いです。
レッスンの後、イタリア映画祭の話で盛り上がりました。いろいろな作品が来るのでどれがいいかとか・・
コロナでずっと配信だけだった映画祭。やっとホールですることができます。久しぶりに行ってみようかな~ と思って
いたけれど翌日にはもうネットで予約していました。
帰り道、いろいろな国の言葉が飛び交う、日本とは思えない商店街で
イスラム系の人たちとすれ違う不思議な街。
お昼にイタリア語のレッスンに行ったときは駅に降りたらパラパラと大きな音がして
ひょうが降っていた日。その後も雨が降り、道が濡れていましたが、空は明るくなって
輝き始めました。
せっかく整形外科を卒業したのに膝がまた猛烈に痛くなって先週思わず月曜日の予約を入れました。
もともとの変形性関節症の問題だと思うけれど何とか痛みが引いてくれました。
星岡でもお会いしたお茶の先生はかかとが痛み、痛み止めを飲んでいると話していました。ヒアルロン酸の
注射まではしていないのだけどと言うことでした。変形性関節症は治らないので、痛みを軽減させるストレッチや
筋トレをするしか手立てがありません。火曜から益子に行くので心配になり整形外科で診てもらおうか
と思いましたが何とかなりそうだったのでキャンセルしました。
膝は本当にデリケート。これから一生付き合っていかなければなりません。
4月17日
益子に持って行く和菓子を買いに神保町まで。お抹茶を点ててくださるというので。
私の定番、「さゝま」です。今日は意外とさわやかな日でした。涼しいくらい・・
銀行とかチケットの引き取りとか、いろいろな用事を済ませて行ったので、文房堂のカフェで
オムレツトーストのランチ。
夕方には近くの診療所を受診して、血圧の薬が切れたので処方してもらいました。
夜のお抹茶タイム。