4月24日
コロナで長いこと会えなかったとやっと井の頭散歩ができました。
何年も会っていなかったなんて信じられないくらい・・・ 時の流れの加速は止まらない・・・
白内障の手術も人によっては大変なことを知りました。誰もが何かしら不具合を抱えているステージに
進んだ私たち世代です。この人間という魂の乗り物はなんとよくできているものかと最近驚くばかりです。
そしてこの地球にやってきた少しの時間に巡り会えた人たち・・・ あなたは何のためにここにいるの?
どこからやってきて、どこへ行くのだろう。
暑い初夏のような日もあったと思うけど、季節がまた逆戻りして涼しい、どんよりとした日でした。
井の頭の池ではオオバンやカイツブリ、キンクロハジロが元気に泳ぎ回っていました。
鳥の種類は前回来た時からだいぶ減っているよう。どこかに旅立って行ってしまったのかしら・・・
オオバンは巣造りしているのかな・・
カイツブリはつい目で追ってしまいます。
ここではグループでスケッチに来ている人たちが絵を描いていました。
カワウの巣ですって。それぞれのおうちにはだいぶ大きくなったカワウが姿を時々
見せていました。思わずヤドリギ?なんて言ってしまいました。
オオバンのお食事は・・・潜って草のようなものを食べていました。
この近くでカイツブリも巣を作っていました。せっせと材料を運んでいましたが、
写真を撮ろうとしたら、どこかに遊びに行ってしまいました。巣作りに飽きちゃったのかな・・
カワウが大きな羽を伸ばしていました。
オー! キンクロちゃん
近くにいた人がホシゴイ見ましたか? と言って教えてくれました。
いたいた・・・ こっち向いて!
行きにサンドイッチを買って、公園の中で食べようかと思ったら、もうお店はなくなっていました。
公園の近くのイタリアンを見つけて入ってみました。
無花果と鴨のスモーク 前菜盛り合わせ(じゃがいもとタコのマリネ、穴子のフリッターorエスカベッシュ?
真鯛のカルパッチョ)、パスタはボロネーゼソースでシェアしました。あとはジンジャーエール。
Mothers と言うお店でおいしくてリーズナブルでした。
April 24 2023 Inokashira Park