Reflections

時のかけらたち

奄美の蝶 -Amami⑧ ・・・ Full Fura Garden

2025-02-17 23:49:00 | wonderland

1月25日

金作原のガイドツアーを終えて、いよいよ実質残り半日しか残されていない奄美滞在です。
5時までにはレンタカーのガソリンを満タンにして戻さなければなりません。



金作原の帰り道に見た風景
そして行きと同じように民宿まで送ってもらいました。

荷物を取って、民宿の奥様とも相談して最後の訪問地を決めました。大和村の滝も見たかったのですが、
時間的に無理なようだったので、南の方はまたの機会に残しておいて行きやすいところを回ることにしました。
フルフラガーデンというビッグⅡ(ショッピングセンター)の中の植物園の中に蝶がいると教えてもらいました。
近くに大島紬村もあるとのことでそちら方面で残りの時間を過ごすことにしました。

その前にレンタカーを返却するお店を確認して、フェリー乗り場もチェックしておくことにしました。
フェリー乗り場がまたなんともわかりにくく、まったく表示がなく、海運会社の建物を上がって行くとそこに
ありました。フェリーは着時間でないので、誰もいなくて、ひっそりとしていました。

港の近くにイオンがあったのでそこでお昼を買って、フルフラガーデンを目指しました。名瀬は奄美で一番大きな町
ですが、スーパーが一つとコンビニも一つしかみつけることができませんでした。

フェリー乗り場は時間にならないとチケットも買えない状態・・・

 

フルフラガーデンはどこにあるのか探したら、ショッピングセンターの横でした。

 

ガーデンでお弁当を食べました。







ランが普通に咲いているのを見ました。




蝶々が少しだけいました。あまりにも少ないので蝶ハウスの入園料は取らないとのことでした。














蝶のお世話をしているおばちゃんがオオゴマダラの黄金のさなぎを見せてくれました。









東京だったら温室の中みたいなところでした。
冬でも蝶が見れるのを知ったのが旅行寸前。リュウキュウアサギマダラが見たかったけど、オオゴマダラが見れただけでも
良かったです。

 

Jan. 25  2025  Amami

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする