碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

高校時代の仲間と神楽坂で

2010年10月16日 | 日々雑感

松本深志高校の同級生で、東京在住のメンバーが集まった。

いわば「秋の飲み会」だ。

これまで、四谷、飯田橋で開かれてきたが、今回は神楽坂。



夕暮れと共に、なかなか風情のある表情を見せてくれる町だ。



会場となったお店「うぶ」の近くには、映画関係者の「ホン(脚本)書き旅館」として知られる「和可菜」もある。




夏以来の集まりだが、いつもの面々に新たなメンバーも加わって、楽しい一夜だった。

前回と違うのは、煙草を吸う人間が皆無だったこと(笑)。

私は「止煙」と言っているが、他のメンバーは「休煙」だと言う。「休煙」も無理がなさそうで、いい表現だなあ、と感心。

ひとしきり、煙草を吸わずに煙草談義で盛り上がった。

次に盛り上がったのは、なぜか結婚生活について(笑)。

参加者には、未婚者、既婚者、離婚者と3タイプが混在しており、それぞれの“生活と意見”が、これまたひどく面白かったです。