さぁ本格的にクリスマス・・・ラジオではワムにマライヤ、さらにジョンレノンも加わり
もはや幸せ軍の攻撃は凄まじく、流石に昨日よりもダメ-ジが知らぬ間に大きかった・・
しかもさらに今度は聞いた事の無い秘密の言葉を浴びせて来る・・・・くりぼっち?
何だそれは・・・・?しかも、どの番組でも連呼する・・・くり・・いやクリスマス・・
のクリかぁ・・・・。クリスマスひとりぼっち・・・って意味かぁ。
また新しいいじめの攻撃を増やして来るとは・・・・恐ろしや幸せ軍・・・・。
この先、どんな攻撃を仕掛けて来るのかと思うと、外には出なければ視覚の浮かれ攻撃や聴覚の幸せソングをいっぺんに浴びる事は無いと判断したのに・・・・
まさかの新しい攻撃があったとは・・・。しかしながら、ラジオまで切ってしまうと、
今度は孤独と戦わないとならないし、俺の作品作りってのは自分と向き合うものでね・・
面倒な事なのね。それを手馴れたテクニックで絵の上手い人のコピ-や下絵のある作品であれば、何の感情移入も無しで無機質に作るのなら、作業になるから時間が解決する。
まっ、それが俺の作家katsuのスタイルだから、仕方無いのだけれど・・・流石に神様を作っているのに、このまますんなり行くはずも無く・・・いくら風味でもね・・・。
それは貰うお金の重みを感じる事でもある。この値段だからこれ・・・そんな作り方をするのなら、タイル屋と同じであり、それは芸術家とは言えない。
そう言う考えなら、これは単なる看板であり、歩いている人にここは何屋って名前が判れば良いはずで、そんなもんは俺が作る必要は無い。誰でも良いのだから。
そうでは無くて、俺が頼まれて、俺にしか作れないものを頼まれたと考えるのなら・・・
そうならなきゃならない。って考えるのね・・・・。
それなら、神様ってのはきっと祈られるばかりで恩恵など無いはず・・・見守るのみ。
苦しい時の神頼みであって、お礼参りとは言葉だけで、ほぼほぼ成就してしまえば、
すっかり忘れてしまうものだったりもする・・・ある意味、親なんてもんもそんなもんなんだろう・・・?俺はそんな当たり前の事が判らない・・・・。
親になった事が無いから・・・。子供側目線でしか、その関係性が判らない・・・。
ここを攻められると、いかんせん参る・・・見守る・・・本当にこれで良いのか?とね。
それなのに神様の気分なんて・・・だからあくまで風味と書いている訳で・・・。
単なる看板なら観音様にも見えりゃ良いね・・・こんな程度の気持ちで十分。
けれど単なる看板を頼まれたのに、文字すら言われなきゃ気が付かないようにして、
わざわざ何だか判らないように、本気で立ち止まってきちんと見てくれる人だけに、
色んな意味が隠されている・・・実は単なる看板では無かったりもする・・・となり、
素通りする興味の無い人の足を止めさせて、これ何だ?って気持ちにさせられれば、
ここは何ですか?と聞かれても、それは宣伝効果と言うのなら、文字が読めなくても、
十分効果はある・・・と考えての事。
ただ見えているものを隠しているのだから、読めないでは無く、簡単に読ませない・・・
それが本当の解釈だったりするのでは?
いずれにせよ、そんな理由からも幸せ軍の中に入らない事には一方的になる。
何しろ文字を読める人ばかりでは無いのだから・・・・それが意味する事は・・・
幸せ軍は拝む必要は無い・・・・楽しむ事は沢山ある。別にココで無くても・・・。
けれど沢山ある楽しみの1つになっても良いだろうし・・・・。
それには幸せ軍は何を求めるのだろうか?・・・・沢山の楽しみを持っているのだから、
そう簡単に入り込む隙間は無い訳で・・・・。
ただこれが小物のサンプルなら・・・中々そんな事は出来ないけれど、今回は作品。
興味の無い人へ・・・・いかに心に、視覚として記憶に残す事が出来るか?・・・・・


そんな事も踏まえて・・・・今日は結構へこんだ・・・・。
もはや幸せ軍の攻撃は凄まじく、流石に昨日よりもダメ-ジが知らぬ間に大きかった・・
しかもさらに今度は聞いた事の無い秘密の言葉を浴びせて来る・・・・くりぼっち?
何だそれは・・・・?しかも、どの番組でも連呼する・・・くり・・いやクリスマス・・
のクリかぁ・・・・。クリスマスひとりぼっち・・・って意味かぁ。
また新しいいじめの攻撃を増やして来るとは・・・・恐ろしや幸せ軍・・・・。
この先、どんな攻撃を仕掛けて来るのかと思うと、外には出なければ視覚の浮かれ攻撃や聴覚の幸せソングをいっぺんに浴びる事は無いと判断したのに・・・・
まさかの新しい攻撃があったとは・・・。しかしながら、ラジオまで切ってしまうと、
今度は孤独と戦わないとならないし、俺の作品作りってのは自分と向き合うものでね・・
面倒な事なのね。それを手馴れたテクニックで絵の上手い人のコピ-や下絵のある作品であれば、何の感情移入も無しで無機質に作るのなら、作業になるから時間が解決する。
まっ、それが俺の作家katsuのスタイルだから、仕方無いのだけれど・・・流石に神様を作っているのに、このまますんなり行くはずも無く・・・いくら風味でもね・・・。
それは貰うお金の重みを感じる事でもある。この値段だからこれ・・・そんな作り方をするのなら、タイル屋と同じであり、それは芸術家とは言えない。
そう言う考えなら、これは単なる看板であり、歩いている人にここは何屋って名前が判れば良いはずで、そんなもんは俺が作る必要は無い。誰でも良いのだから。
そうでは無くて、俺が頼まれて、俺にしか作れないものを頼まれたと考えるのなら・・・
そうならなきゃならない。って考えるのね・・・・。
それなら、神様ってのはきっと祈られるばかりで恩恵など無いはず・・・見守るのみ。
苦しい時の神頼みであって、お礼参りとは言葉だけで、ほぼほぼ成就してしまえば、
すっかり忘れてしまうものだったりもする・・・ある意味、親なんてもんもそんなもんなんだろう・・・?俺はそんな当たり前の事が判らない・・・・。
親になった事が無いから・・・。子供側目線でしか、その関係性が判らない・・・。
ここを攻められると、いかんせん参る・・・見守る・・・本当にこれで良いのか?とね。
それなのに神様の気分なんて・・・だからあくまで風味と書いている訳で・・・。
単なる看板なら観音様にも見えりゃ良いね・・・こんな程度の気持ちで十分。
けれど単なる看板を頼まれたのに、文字すら言われなきゃ気が付かないようにして、
わざわざ何だか判らないように、本気で立ち止まってきちんと見てくれる人だけに、
色んな意味が隠されている・・・実は単なる看板では無かったりもする・・・となり、
素通りする興味の無い人の足を止めさせて、これ何だ?って気持ちにさせられれば、
ここは何ですか?と聞かれても、それは宣伝効果と言うのなら、文字が読めなくても、
十分効果はある・・・と考えての事。
ただ見えているものを隠しているのだから、読めないでは無く、簡単に読ませない・・・
それが本当の解釈だったりするのでは?
いずれにせよ、そんな理由からも幸せ軍の中に入らない事には一方的になる。
何しろ文字を読める人ばかりでは無いのだから・・・・それが意味する事は・・・
幸せ軍は拝む必要は無い・・・・楽しむ事は沢山ある。別にココで無くても・・・。
けれど沢山ある楽しみの1つになっても良いだろうし・・・・。
それには幸せ軍は何を求めるのだろうか?・・・・沢山の楽しみを持っているのだから、
そう簡単に入り込む隙間は無い訳で・・・・。
ただこれが小物のサンプルなら・・・中々そんな事は出来ないけれど、今回は作品。
興味の無い人へ・・・・いかに心に、視覚として記憶に残す事が出来るか?・・・・・


そんな事も踏まえて・・・・今日は結構へこんだ・・・・。