goo blog サービス終了のお知らせ 

katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

角嶋の親父さんと猫のモザイクとテレビの仕込み

2014-05-24 05:50:46 | モザイク作家
今日も6時頃からブログを入れて・・・指導なんかも書いちゃったりすると、ついつい長くなって・・・知らないうちに5000文字を越えちゃったりして・・・・短編小説かっって、

突っ込みたくなるよね・・・・大して面白くも無いのにね・・・。でも、観ている人がいるのだし、数は少なくとも期待している人がいるし、そう何よりも報告なんて事もあるし、

いずれにせよ、なるべくちゃんと・・・ってやろうって思っているのね。
それにね、これも1つの継続は力なりで、単なる日記だって続かない事が多いのに、これは、

単なる日記じゃなくて、すべてがモザイクについての事だったりする。どうやって伝えるか?伝わるか?なんて事にも繋がったりして、ようやく受け取る側に頼りながらも、少しは進歩し

、伝わったりして、会った時に、・・・・でしょ?とか、単なる相槌スタ-トが出来たりもして、それはそれで便利にもなったりしているのね。まぁ、良い事だけでは無いけれど。

さてそんな中、今日は角嶋の親父さんが事務用の机みたいなのを作るらしく、アトリエに着くと、すでにやってて・・・・しかもヒノキで・・・。

それを見つつ、いつもの日課・・・・草花に水と金魚の世話、更に増えた稚魚の世話・・・
それを見て、何か大変だね・・・って言うので、俺これしか趣味無いし・・・・。

何か1つくらいこう言うの無いと、好きな事だけやっている人になっちゃうし・・・でも、これはこれで好きになっちゃったし・・・結局、地味な事が似合うのかもね・・・。

そんな話をしつつ、その内に10時になるので、お茶の支度をしようとすると、砂糖が無くて
・・・・何しろ親父は砂糖が無いと、コ-ヒ-呑まないし・・・。

ここまでほぼ何にも仕事していないんだけれど・・・・俺。でも、俺の仕事は時間に関係なく、慌てる事は無い。それでわざわざ買い物に行くんだから・・・とお団子を買って・・・

あっ、外の人は冷たい方が良いか・・・・アトリエは涼しいからホットで良いんだけれど・・・・外に出たら、意外と暑かったし・・・・そんなこんなで戻って、

親父とお茶タイム。付き合いが長くなったし、歳も取ったから、昔話はいっぱいある。
いずれにせよ、昔は俺にお客さんはほぼいなかったし、親父が休みだと必ず俺はここに1人。

だから良くこんな事はあったけれど・・・こんなに話す機会は少なくなった。
そんなだから、時々になると・・・何だか懐かしい・・・別に売れて回想シ-ンでも無い

のに・・・何だかちょっとね・・・こんな時は。最近良く思うのは、もうこの場面は無くなるのかも・・・と思うと、ガムを噛むって言うよりも、するめを噛むようになった・・

味わい方が変わったって言うか・・・何て言えば伝わるのかな?何だろうニュアンスだけれど、もっともっとって上を目指せば、もっともっとこの時間は無くなるのだから・・・

だからこそ、この時間を大事にしないと・・・もうこれが最後かも・・・って、何をしても思うようになったかも知れない・・・。

最近、かぐやにも言うのだけれど、娘とせがれの時間を無駄にするな・・・もうすぐそう言う事が無くなるって思え・・・・そうすれば、何をしても大事になる・・・。

もうすぐ会えなくなる・・・その位の覚悟で・・・・。それ位で丁度良いってね・・・。
何か口癖になっている。当然、電話越しの挨拶1つでも、奴らと話す機会がある時は、

ちゃんと・・・を強制したりする。折角挨拶出来るのだから、元気です・・・って、
俺に伝えて・・・逆に元気じゃないのなら、不調ですでも良いし、今日は無理なら無理。

って言う事・・・何故ならお前らはともかく、俺は楽しみにしているのだから・・・。
何とも面倒なおっさんである。

さてそんなこんなで今日は、トップの猫のモザイクから・・・。ちょっと訳があって、知り合いにあげたくてね・・・何にも出来ないから・・・。

これが3時頃終わって、その後はまたテレビの仕込み。そうね、バックも4割は終わったかな・・・?何しろこの半分さえ終われば、その繰り返しになるから、いくらかスピ-ドが

上がるとは思うのだけれど・・・・結構凝っちゃったから・・・時間が掛かるのね。
何しろ匠って言われたからね・・・匠って。たくみにね・・・巧みにね。あはははは

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする