![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
社会に貢献優しい笑顔で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
木曜日、卒業生のAさんとBさんが学校にやってきました。久しぶりの再会です。それぞれに生活が充実している様子で、頼もしさも感じることができました。
話をしながら、またいろんな先生方との話の中からふたりとも目標ややりがいをもって、生活を送っているのが目に見えるようでした。
Aさんは、高校を出てから、福祉の専門学校に通っています。介護福祉士の資格を取るために勉強を積んでいます。毎日北九州の専門学校まで通っています。努力家です。
Bさんは、中学校を卒業してから自分なりにいろいろ悩みながら就職の道を選びました。「高校に進学してみたら。」と何度かアドバイスをしたのですが、しっかりと自分の意志を持っていたので、そのまま就職をしました。
二人とも元気で明るい性格ですが、一方では自分の考えをしっかり持っていて、芯を貫いていきます。
今は、偶然にも同じく福祉の道を歩んでいます。Aさんは、バイトもしながら、専門学校で学んでいること、Bさんは、仕事先での様子なども話してくれました。
初めて会う先生方にもしっかりとあいさつをしていました。中学校時代とはまた違って、Bさんもしっかりした敬語を使って話しています。「敬語を使うようになったね。」と言われると、にっこり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/694928f981011ac91ffca2c0e58815eb.jpg)
こうして時には、中学校時代のことも思い出して、学校を訪問してくれることにうれしさを感じます。中学校では、当時の先生方も少なくなっていますが、お世話になった先生方にいろんな近況を報告していました。
またたくさんのいい出会いを大事にしながらそれぞれの道を切り拓いていって欲しいと願っています。
昨日、ある先生と話をしていると、「昨日、Bちゃんに「仕事もたいへんやろ。」と言ったら、きつい時や苦しい時もあるけれど、職場の人たちが優しいし、仕事、楽しいです。」と話をしていたんですよ。」これからも前向きに歩いて欲しいと思います。
二人にエールを。