何気ない生活の中で、たくさんの力をみることができます。
今、体育大会の取り組みの真っ最中です。
見える大きな力、見えない大きな力があります。
見えないところでも人は、動いています。

昨日、朝、グランドを見ると、人影が。まだ生徒が登校してきていない校庭の中を怪しい?サングラス姿の人影が動いています。
N尾先生が、体育大会の練習のためのグランドにラインをひいています。
すごい。
美しい姿。
「手伝おうか。」
と言うと、
「気を遣うからいいです~~~☆」
「えっ、あなたが気を遣う。うそやろ。」
と言いましたが、しゃっしゃっとひいていました。
登校してきた生徒たちは、ラインが引かれていることが、あたりまえに見えると思いますが、生徒が布団から起きてきた頃からラインを引いていたのです。

グランドからちょっと目を横にやると、丸い花壇になでしこの花などがきれいに咲いています。
職員の方が、苗を植えてくれています。体育大会を側面から応援してくれる花となります。
生徒の躍動の花と花壇の可愛い花が体育大会では連動することになります。体育大会を見に来てくれた方をあたたかく迎えてくれます。
感謝です。

体育大会の練習では3年生を中心として、取り組みが進められています。
1,2年生は見ることができなかったと思うのですが、3年生が夏休みから練習をしていて、全体の練習がスムーズに流れるように計画をしてくれています。
3年生が頼もしく感じます。

こうして、絆を深めると共に、またひとまわりもふたまわりも成長をとげていきます。
3年生の頑張りに感動です。

練習が終わって、校舎の中に入っていった生徒たち。グランドを見ると、まだ残っている生徒がいます。
放送などの後かたづけをしています。
些細なことですが、こんな姿がとても嬉しく感じます。
たくさんの見える力+見えない力がどんどんと重なって、体育大会の意義から「成長」「感動」を創っていっています。
今、体育大会の取り組みの真っ最中です。
見える大きな力、見えない大きな力があります。
見えないところでも人は、動いています。

昨日、朝、グランドを見ると、人影が。まだ生徒が登校してきていない校庭の中を怪しい?サングラス姿の人影が動いています。
N尾先生が、体育大会の練習のためのグランドにラインをひいています。
すごい。
美しい姿。
「手伝おうか。」
と言うと、
「気を遣うからいいです~~~☆」
「えっ、あなたが気を遣う。うそやろ。」
と言いましたが、しゃっしゃっとひいていました。
登校してきた生徒たちは、ラインが引かれていることが、あたりまえに見えると思いますが、生徒が布団から起きてきた頃からラインを引いていたのです。

グランドからちょっと目を横にやると、丸い花壇になでしこの花などがきれいに咲いています。
職員の方が、苗を植えてくれています。体育大会を側面から応援してくれる花となります。
生徒の躍動の花と花壇の可愛い花が体育大会では連動することになります。体育大会を見に来てくれた方をあたたかく迎えてくれます。
感謝です。

体育大会の練習では3年生を中心として、取り組みが進められています。
1,2年生は見ることができなかったと思うのですが、3年生が夏休みから練習をしていて、全体の練習がスムーズに流れるように計画をしてくれています。
3年生が頼もしく感じます。

こうして、絆を深めると共に、またひとまわりもふたまわりも成長をとげていきます。
3年生の頑張りに感動です。

練習が終わって、校舎の中に入っていった生徒たち。グランドを見ると、まだ残っている生徒がいます。
放送などの後かたづけをしています。
些細なことですが、こんな姿がとても嬉しく感じます。
たくさんの見える力+見えない力がどんどんと重なって、体育大会の意義から「成長」「感動」を創っていっています。