かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「あの頃思い・・・感謝」

2021年12月28日 | 大分県
『忘れないここが原点懐かしの
   あの子の笑顔今も忘れず』


今日は、かつてのお家の方のところに伺いました。
時が経つのは早くそれから40年の月日が経ちます。
教員としての原点の3年間の学校です。
当時の出来事や子どもたちのこと、お家の方々のことなどを懐かしく話が弾みました。
外に出たときは暗くなっていました。
あっという間に時間が経ちました。


最近、かつての教えたAくんにお世話になったことがあって、そのお礼に、お家の方のところに行きました。
あれから40年の月日が流れています。
しかし、時間が経過してもつながりを持つことができていることを幸せに感じます。
 
学校の制度はいろいろと変化していますが、当時は採用されて3年間経過したときは、基本的にはその市町村とは違う学校に勤務するようになっていました。
採用されての3年間は、原点です。
いろんなことが教員を続けていく中での礎であったと思います。
 

当時の話に華が咲きました。
この3年間、素晴らしい子どもたちに出逢うことができました。
いろんなことでとまどいが多くあった中で、たくさんの支えをもらいました。
 

現在、教員になって、41年目が終ろうとしています。
41年間、教育の最前線でたくさんの子どもたちと出逢い、たくさんのドラマを創ってきました。
長いようで、あっという間の駆け抜けた時の経過の中で、一人ひとりの子どもたちとのかけがえのない思い出が蘇ってきます。
 
Aくんは、今は東京の企業で中心となって活躍をしています。
自分には、想像できない世界でしょう。
しかし、その仕事一筋に頑張っています。

その様子も聞きました。
いつまでも親から見ると、子どもは子どもです。
我が子のがんばりが誇りです。

「ちょっとAに電話するよ。」
とお父さん。
その時は、出なかったのですが、あとからかかってきて、話をすることができました。
「29日は、Kちゃんも帰ってくるんよ。」
よく他の家族のことまで知っている。
いつまでもみんながつながり合っていることが嬉しく感じます。
 
時代があの頃にタイムスリップしたかのような再会でした。
お家の方からあふれるほどのエネルギーをまたもらうこともできました。