「はい、始め」問題開き焦る手の
鉛筆走らす音響く
今日は、中津市の学力調査でした。
子どもたちも一生懸命に問題と向き合っていました。
単元の終わりのテストとは違って、テスト用紙も冊子的になっています。
いつもとは違うので、子どもたちも緊張感のある中、頑張りました。
結果も大切ですが、「頑張り抜く」ことの体験の繰り返しが子どもたちに大きな力となっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/6c82b2b79134391150a62246c647d1fe.jpg)
今日は、中津市のテストでした。
国語・算数と子どもたちは、問題と向かい合いました。
子どもたちのこれまでのがんばってきた学習、そして、今日の集中。こういった姿勢をほめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/86c746db587dbdae1c1a184560126229.jpg)
お家の方の連絡帳にもコメントがありました。
こういった我が子だけでなく、子どもたちへのエールがとても嬉しく感じます。
来週の金曜日は、2学期終業式を迎えますが、あと少し、子どもたちと生活を楽しみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/68/001245c32065929c03c007fd13e45180.jpg)
そして、今日は、図工の時間がありました。
先日、取りに行ったかずらに飾りをつけていきます。
子どもたちとちょっとしたクリスマスモードになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/05d8a635bb0fcfcfe384d18ed6bed9f3.jpg)
一緒に参加した先生の作品は、さすがにすごい。落ち着いた、しっくりとした作品になっています。
「ステキですね。」
子どもたちも、自然を生かしながら、工夫をして飾りをつけています。
いい感じ。
「ふるさとの自然のものもこんな飾りができるんだよ。」
と最後にまとめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/11fe5272f77db8b043de18b59cd9a246.jpg)
出来上がったものは、今週いっぱい廊下に飾っています。
テストも終わり、子どもたちは、昼休み、にぎやかに遊んでいます。
「鬼ごっこしよう。」
K先生たちも入って、走りに走りました。
「シャトルランをしているみたいですね。」
たしかに。汗をしっかりかきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/a008fc3ecf8fb0680a05f62f0825040c.jpg)
勉強に遊びに学期末を謳歌している子どもたちです。
鉛筆走らす音響く
今日は、中津市の学力調査でした。
子どもたちも一生懸命に問題と向き合っていました。
単元の終わりのテストとは違って、テスト用紙も冊子的になっています。
いつもとは違うので、子どもたちも緊張感のある中、頑張りました。
結果も大切ですが、「頑張り抜く」ことの体験の繰り返しが子どもたちに大きな力となっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/6c82b2b79134391150a62246c647d1fe.jpg)
今日は、中津市のテストでした。
国語・算数と子どもたちは、問題と向かい合いました。
子どもたちのこれまでのがんばってきた学習、そして、今日の集中。こういった姿勢をほめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/86c746db587dbdae1c1a184560126229.jpg)
お家の方の連絡帳にもコメントがありました。
こういった我が子だけでなく、子どもたちへのエールがとても嬉しく感じます。
来週の金曜日は、2学期終業式を迎えますが、あと少し、子どもたちと生活を楽しみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/68/001245c32065929c03c007fd13e45180.jpg)
そして、今日は、図工の時間がありました。
先日、取りに行ったかずらに飾りをつけていきます。
子どもたちとちょっとしたクリスマスモードになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/05d8a635bb0fcfcfe384d18ed6bed9f3.jpg)
一緒に参加した先生の作品は、さすがにすごい。落ち着いた、しっくりとした作品になっています。
「ステキですね。」
子どもたちも、自然を生かしながら、工夫をして飾りをつけています。
いい感じ。
「ふるさとの自然のものもこんな飾りができるんだよ。」
と最後にまとめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/11fe5272f77db8b043de18b59cd9a246.jpg)
出来上がったものは、今週いっぱい廊下に飾っています。
テストも終わり、子どもたちは、昼休み、にぎやかに遊んでいます。
「鬼ごっこしよう。」
K先生たちも入って、走りに走りました。
「シャトルランをしているみたいですね。」
たしかに。汗をしっかりかきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/a008fc3ecf8fb0680a05f62f0825040c.jpg)
勉強に遊びに学期末を謳歌している子どもたちです。