ブログを書き始めて、丸3年と1ヶ月という時間が経過した。
10日に1回ぐらいのペースなので、それほど苦痛を感じていないという感覚が本音。
何事も継続は力なりで今後も続けていきたいと思う。
それと同時に朝食はフルーツと生野菜のみという通称「朝フル」も、水無月で丸3年になる。
リンゴ、バナナ、みかん類、檸檬、ブドウ、スイカ、メロンといった果物か
タマネギ、キャベツ、小松菜といった野菜を毎朝おなかいっぱい食べる。
朝以外に食べる果物も含めるとたぶん360kg以上は年間に食べているはずだ。
ここ豊橋は70品目以上の農産物を産出する、市民曰く住みやすい街のため、
果物や野菜は手に入れ安いので朝フルを続けるには最適な街といっても良いと思う。
以前にも書かせてもらったが、その効果は!
体重は7kg減、皮下脂肪は減らないのに内臓脂肪が簡単になくなった。
腹筋の躍動感が復活して、体も疲れない体質に。
脂肪の質も変わって、硬い脂肪からなぜか柔らかくなった。
よく噛んで食べる習慣がつき、噛む音が脳を刺激して脳も心地よい。
良いことずくめであるが、最近はAM11時にはおにぎりを食べることにしている。
というのは昼まで空きっ腹を我慢して、昼食をとると急激に睡魔が訪れるので、
血糖値を昼食前に上げておくのが良いと自分の体と相談して分かったためである。
とにかく昼食と夕食は重たくてもOK!当然大好きなお酒もOK!というのが、
朝フルの魅力!滞りなく午前中に体の毒素をしっかりデトックス。
そのおかげで地産地消的自給率向上と医療費削減的メタボリック対策が
税に頼らず振興される。
自己満足ですが、まだまだ続けられそうです。