最近、ロハス(LOHAS)という言葉をよく聞く。” Lifestyles Of Health And Sustainability” の頭文字をつないだ造語で、「健康や持続可能性を重視するライフスタイル」という意味である。ぱっと浮かんだのは、そこそこ自然のあるところで安心な農産物を日々食しながらのスローなユビキタス生活か。生業としての農人は日々忙しさに追われてそれどころではないが、そういったライフスタイルに不惑年齢の私も興味はある。しかしこの国を支えているまっただ中の私たちはまだまだ働かなければ・・・。若い頃からロハスなんかしていたら支える人がいなくなってしまうよ~と、ある政治家の言葉を思い出しながらまたまた飲んでいる。120%の力を出すことができるのは30代前半までだったかな~?
最新の画像[もっと見る]
-
最後の就農40周年企画と学びのヒント 2ヶ月前
-
最後の就農40周年企画と学びのヒント 2ヶ月前
-
春の様相とだも豊と作家体験 2ヶ月前
-
春の様相とだも豊と作家体験 2ヶ月前
-
豊橋百儂人新年会と第15回地域再生大賞 3ヶ月前
-
豊橋百儂人新年会と第15回地域再生大賞 3ヶ月前
-
豊橋百儂人新年会と第15回地域再生大賞 3ヶ月前
-
豊橋百儂人新年会と第15回地域再生大賞 3ヶ月前
-
豊橋百儂人新年会と第15回地域再生大賞 3ヶ月前
-
無農薬フルーツレモンの仕込み時と農業で楽しむ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます