遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

クロワッサンで朝食を

2013-07-28 06:28:16 | 舞台、映画、DVD
夏休みに入って連日午前、補習とクラブ
午後出張という日ばかりでたった500mくらい歩くのに
日差しの暑さに
そろそろ夏バテ気味

初めての週末

まず、娘の渡仏準備。

ヨドバシの外貨購入カレンシーショップに
ポンドとユーロを買いにいく。

ユーロをどんな札にするか迷っていたら
便利なパックがございますと50ユーロ札から
5ユーロ札までセットになった物があった。

あまりの暑さに「するっと着るワンピース」と
質にいい「Tシャツ」を探しにベネトン、ルクア、
阪急などを回るがイナバヨシエの麻のワンピースが
半額になっていて気に入ったんだがサイズが11号しか
なかった。あきらめる。その他得るものなし。

明日誕生日の旦那のプレゼントを購入

麻の入った涼しそうなシャツ
これってプレゼントというより日常衣料なんだけど
まっいいか。

ヨドバシの上の香港飲茶のランチバイキングで
お腹がはち切れそうなくらい食べた後
シネマガーデンに「クロワッサンで朝食を」を
観に行こうとしたら、なんと今日初日なもんで
立ち見しかないと、、、。
それで

グランフロントから回遊して
少しお店を回って4時の回で観る。



これはジャンヌ扮するフリーダがライナー・マギ扮するアンヌにあげた
バーバリーのトレンチコート「私より絶対似合うから」と

ジャンヌ・モローが主役

往年の大女優の貫録はあったし、
パリの瀟洒なアパートのインテリアもよかった。

家政婦役のライナー・マギが田舎から出てきた(実際はエストニアなんだけど)
パリに合わせて段々、おしゃれになり地味に枯れたカトリーヌ・ドヌーブの
ようで姿が美しかった。

ジャン・レノに似たパトリック・ビノーも渋かった。

歩き回った一日だったけど不思議と疲れなかった。