遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

あこがれのケメックス

2021-10-16 07:09:21 | 家の事
めっきり涼しくなったと言えども、日中は25度を超える気温。
でも秋です。秋たけなわです。

この季節は身体が「大好き」と言っているような感じで絶好調感が増します。
あてにされる仕事も増え、自分の少ししかない能力を最大限に活かせている感もあります。

遅くまで職場に居るのは本意ではないので、できるだけ、効率よく分刻みに仕事の段取りを考えてこなします。
週の後半、空き時間が多いので、時間の目途を立てて、「できたらここまで」と言った感じでできなければ妥協はします。
でもできるだけ、高みを目指したいと頑張ります。

木曜に重要な会議。4時15分開始、5時に終了。ほとんど私がしゃべってますが、重要な事は網羅できたと思います。

金曜日の5時間目は文化祭の取り組み。これがぎりぎりになりましたが、一応大きく支障もなくコンプリート。
合間に3年生の修学旅行の取り組みワークシートを作って印刷。

専門委員会を経て、クラブを終わらせて、5時30分職場を後にします。

私の勤務はまだ早出のままです。

こういう生活でも毎朝お薬を飲んでいるのとは言え、血圧は正常値です。
ほぼ、ぶれが無くなって低値安定です。

気分よく肉じゃがで日本酒を飲み、録画した「角野栄子の鎌倉暮らし」を観て就寝。

少し前、coresのコーヒーポットが割れたのは記事にしました。

ゴールドメッシュのコーヒーフィルターの直径を計って慎重に購入しました。
平行輸入品だったのでポイントで賄えました。

ケメックスのコーヒーポット。6人用。



いやー、ピッタリです。
見た目うっとりします。