遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

秋の最大多忙期

2021-10-31 07:17:17 | 仕事
仕事、一山超えました。

3つの企画を抱えてそれが成り立つかどうか、本当に心臓に悪いです。

自分で企画し、自分で回す。回りの人にも今回は随分助けられた。

コロナ禍の緊急事態宣言もあり、本当に気を揉んだ。

なんとか一山超えて、秋の気候になったとたん、血圧は低値一定する。
毎日ほんの少しのお薬を飲んでいるにしても、やっぱりこれからできるんだろうか?と思った日の晩は一気に数値は上がる。

でも見通しが立つと思えた日から安定。
そして本番2~3日前には少し上がる。

終了とともに低値安定。

これは普通の体調ですね。

毎日やらなければならない事があるから絶対休めない。
自分の代わりに頼める人がいないから休めない。
従って病気にならないようにする。
病気になっても休めないというプレッシャーが一番きつい。

性分的に人のフォローに回ることはストレスになる。
もちろん、フォアザチームの気質は持ち合わせているので、ある程度は手伝うことはできるが
やっぱり、責任を背負いながら頑張る方が向いている。
だからしょうがないんだね。
そろそろそれもお終い。

ある日の朝焼け