週末、土曜日はかねてよりの我が家の懸案事項、敷布団問題を解決すべく
ニトリに買いにいく。
幸い、気に入った布団と敷布団カバーがすぐに見つかり、重いのを持って帰る。
食料品の買い出しを終えて、ほっと一息。
アマゾンプライムで映画を観る。
やたらとネット環境が悪い。
パソコンがネットに繋がらない。
アマゾンプライムもどうにか繋がって、観た映画は199円レンタルの
話題の「コンテイジョン」
2011年の映画。
まずはキャストが豪華
主人公は
ローレン・フィッシュバーグ
マット・デイモン
マリオン・コティアール、
ほとんど出てきたすぐに死ぬグイネス・パルトロウ
こんなに贅沢にこの人を殺したのはこの映画だけ
そして勇気あるお医者さん、でも途中で死んでしまうのが
ケイト・ウィンスレット
そして癖のある役のジュード・ロウ
このコスチューム、今欲しい。
本当に豪華キャストで、でもこういう映画にはでなければならないとみんな思ったんだろうな。
映画としてもよくできてます。
最後の場面が示唆的である。
この映画が9年前に作られたことがとてもすごいと思う。
是非、ご覧あれ。
ニトリに買いにいく。
幸い、気に入った布団と敷布団カバーがすぐに見つかり、重いのを持って帰る。
食料品の買い出しを終えて、ほっと一息。
アマゾンプライムで映画を観る。
やたらとネット環境が悪い。
パソコンがネットに繋がらない。
アマゾンプライムもどうにか繋がって、観た映画は199円レンタルの
話題の「コンテイジョン」
2011年の映画。
まずはキャストが豪華
主人公は
ローレン・フィッシュバーグ
マット・デイモン
マリオン・コティアール、
ほとんど出てきたすぐに死ぬグイネス・パルトロウ
こんなに贅沢にこの人を殺したのはこの映画だけ
そして勇気あるお医者さん、でも途中で死んでしまうのが
ケイト・ウィンスレット
そして癖のある役のジュード・ロウ
このコスチューム、今欲しい。
本当に豪華キャストで、でもこういう映画にはでなければならないとみんな思ったんだろうな。
映画としてもよくできてます。
最後の場面が示唆的である。
この映画が9年前に作られたことがとてもすごいと思う。
是非、ご覧あれ。
10年前にこのネタを
ハリウッドにリークしたのは誰か?知りたいわ
ウイルスのことを恐らく知ってたね、合衆国情報部は
そういうことするのよね~アメリカって。
また感想記事あげます~
その時、こちらにリンク張ってもいいですか?よろしくね
アメリカってこういう映画をさらって
作っちゃうのよね。
しかも、俳優も社会意識が強いから
信じられない大スター集合って感じなんです。
時間があるので、色々見てます。
社会派映画。また、感想上げます。
リンクどうぞー。
茶屋に感想文を書きながら検索してたら
この作品の脚本家のインタビューがあって
「科学者たちに取材した」
(どこの研究者?と重ねて質問してほしかった)
「コロナの流行は驚きではない」
と言ってました
ガチでリークしてるやんwww
俳優さんがいいと安心して見られますね