エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

業務用パワーアンプをゲット

2023-05-26 | ホームオーディオ
 ヤクオフを見ていたら、RAMSA(パナソニック)の
業務用パワーアンプ WP-1100Aが安く出品されていた。
終了直前攻撃でなんとかゲット♪。

 

上の写真が正面で
下の写真はリアパネル

中を開けて見ると、冷却ファンが付いている割には綺麗でした。
たぶんそんなに使用していなかったのでは?と感じます。
(多分、予備機だったのでは?)


冷却ファンのフィンには少し汚れが付着している。


放熱板兼ダクトやその他の部品・基板はそんなに汚れていない。


回路の簡単な流れと考察


 電源トランスが普通のトランス。
電源コンデンサーが以外に小さい。6,800μF/63v
電源の平滑回路と入力のバランスアンプが近すぎる。
まぁ、プリアンプと違ってゲインが少ないから良いのかも・・・。

a.入力信号
 ①キャノン入力からバランス受けの→②OPamp.
 ③基板コネクタから→④フロントパネルのVRへ
 ④VRの可変後→③基板コネクタ
 入力基板のパターン経由で⑤基板コネクタ→⑥プリドライブ基板コネクタ
 (他の回路も入っているかと・・。)
 電力増幅回路基板から→⑦基板コネクタ→⑧基板コネクタ
 ⑨の出力SP.端子へ

b.電源
 ①AC100v電源SW.から ②電源トランス1次側
 電源トランスの2次側から ③基板コネクタ
 基板パターンを経て ④基板コネクタ→⑤MAIN基板のコネクタ

 内部を掃除機でホコリを吸い取り、天板やパネルをウェスで拭き
再度組立する。

 最後に音出しです。
Y社の業務用 PC2002と比べると低域の力がない感じ。
中高音は、綺麗に出ます。
電源ラインを強化したいですね♪。

RAMSA WP-1100で聞く ボブ・ジェームス SP.:EASTEC 2way自作
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEUGEOT RCZ 車検(135,505km)

2023-05-23 | くるま
 RCZ君、大きな故障もなく11年間乗っています。
車検費用も節約しようと事前に
バッテリー、ポーレンフィルター、エアーフィルタを交換し
プラグも自分で交換するから交換しないで欲しいと伝える。
ただし、エンジン燃焼室内洗浄(RECS)と
オイル、オイルフィルター交換をお願いした。

 代車は208GT

 ボディ剛性も高く、走る・曲がる・止まるがしっかり出来る。
ただ、このクラスなら、もう少しコンパクトにまとめて欲しかったと
個人的な感想です。

 車検は無事に通りましたが、エアコンのガスが少なくなって
いたから入れていただく。
 車検整備代金(工賃+部品+油脂類) 10万円少しオーバーした。
諸費用61,050円 5月は、自動車税39,500円と
全部で20万円以上も払ってしまった(涙)。

 エンジン燃焼室内洗浄をしたので、少し乗ってから
プラグを交換しようと思って自宅を出発したが、
空気圧が高いと感じた。
トランクからエアーゲージで調べたらフロント/リア共に
270kpaもありました。

 いつものことで慣れてますが、毎回これですと困りますね(笑)
本来はフロント240kpa、リア200kpaなんですが・・・。
 
 既定値に戻す。

 約200kmぐらい走り、本日、プラグ交換をする。
ボンネットを開ける。

 
 最初に、以前購入した予備のダイレクトイグニッションコイル
の動作確認をした。
少し形が違うけど、3ピンのコネクタ形状は同じだから
問題なく点火し、正常なことを確認できた。

 次にプラグを交換します。
このプリンスエンジンは、専用のソケットレンチがないと
交換できません。 (某a.サイトで820円)

0_2本セットになっている、ハーネスカバーを外す。
1_イグニッションコイルのトップにあるノブを回転させながら
 外す。
2_ノブを回転させると3ピンのコネクタが外れる。
3_イグニッションコイルをノブを持って上側に引き上げる。
4_プラグレンチでプラグのネジを緩める。

 プラグを取出すと、なんとオイルで汚れている!!!。

 プラグの先はかなり減っていて、マイナス側に金属が付着しています。
4本とも同じぐらい減っていて マイナス側も同様です。

 しばらくプラグを交換していないから、今回は良いタイミングかと・・・。

 でも、プラグがこんなにオイルで汚れているとは知らなかった。
樹脂のエンジンヘッド交換かな・・・。

 交換したのは、NGKのILZKBR7B8G(97968)
レーザー・イリジューム・プレミアム

 早速、試運転に行きました。
(エンジンは一発で掛り、アイドリングも静かになった。)
テストコースは、いつもの自動車専用道路。
加速したとたん、いきなりエンジン不調となる。
警告ランプ点灯(涙)

 この症状は、以前経験したことがある。
ダイレクトイグニッションコイルの不具合だ!。
コンビニの駐車場に車を停める。


 トランクに先程テストした、イグニッションコイルを
4番から入替える。→症状消えず
3番と入替える。→ 正常になる。

 やっぱり、イグニッションコイルの予備は必要な車ですね♪。
次の予備を頼んでおかないと・・・。
そういえば、3番のイグニッションコイルのノブに
インシュロックタイが巻いてあったけど・・・。
ハーネスかコネクタが異常なのかも?
とりあえず、警告灯が消えたから良いか・・・。(微妙)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫とRUN♪

2023-05-14 | ランニング
 RUNNERS CUP大高緑地に参加してきた。

 雨混じりの天気ですが、ランニングするには
晴れて暑いより良いです。

 朝の会場

 受付をして、1.7kmアップし、0.5km流しをする。
9時半ごろスタートするクォーターマラソン(10.549km)に
出場する。

 走ったログ


 結果は惨敗でした。
60代後半になると2年でこんなに走力落ちると実感!!!。
1時間は切れたけど・・・。

 午後1:30からのファミリーラン1.5kmにも、孫と娘と
3人で参加します。

スタート前の元気な3人 記念撮影


 1.5kmのログ


 ここの大会に出場するのは、2年ぶり
そのブログ→ココ

 1.5kmのファミリーランは、800mも走らないうちに
孫が横っ腹が痛くなり、ペースダウン。
私も娘も余裕で走っていたのは事実で、娘が孫のご機嫌を
とりながら、なんとか完走した。

 そうだよね、走る1時間30分前に昼食を取ったのと
スタート前に水分取りすぎだよね。

 基本、走る2時間半前には、食事を済ませて
水分は、何回かに分けて少しづつ飲まないと・・・。

 今回のところは、歳の順で走力があったということで・・・。
(今日の私は、タイムは落ちたが、アップ・流し・レース・ダウン
 等で約17km走っていた(笑))
※でも、いつかは逆転される日が来るのを祈っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW up! 左ウインカー点灯せず

2023-05-12 | くるま
 車検が終わったVW up!君ですが、突然左ウインカーが不灯となった。

 テールランプを外す。
ハッチバックを開け、左側にサービスホールの蓋を外す。

 手探りで蝶ナットを緩める。


 ウインカーユニットが外れる。
ココにコネクターが付いているが、赤いストッパーを上に引き上げ


 先の細いマイナスドライバーでこじると抜けます。

 ちなみにウインカーユニットは、1本の蝶ナットのみで固定
されています。

外したウインカーユニット裏側


 上の写真 6ヶ所のクリップを外側に動かすと外れます。
下の状態がランプユニットです。


 この中でオレンジ色の電球がウインカーランプです。
同じ径で同じ角度のストッパーの物でオレンジ電球を
ホームセンターで買って来る。
勿論、up!君では、行けないのでRCZで行く。

 買ってきた電球


 ソケットには、しっかり収まったが
しばらくすると不灯となる。

 純正:12v/2A
 今回買った電球:12v/21w
流れる電流 1.75A
2-1.75=0.25
0.25Aの差を許さないとは・・・。

 仕方ないので、退勤渋滞の中を 近くのVWのお店に行くが
ウインカー電球の在庫はなかった。
お店の人に「グループ店のどこかにありませんか?。」
と聞いたら 40km離れたお店にあるそうです。
今から行っても閉店時間となる。
また、電球がこちらの店に届くのは2日後となる。
(2日後は、ランニングの大会に娘と孫と出場する予定になっている。)

 しかも、明日はRCZ君の車検持ち込み日。
10:30に朝の渋滞の中ディーラーに向かい、代車の
peugeot208GTで 50km以上走りVWのお店に電球を
1個買いに行きました。(涙)
しかも、純正部品は、その辺に売っている電球の2倍も
する1,300円弱。

 
 雨の中、再度 テールランプユニット分解して
ランプ交換した。

 勿論、代車のpeugeot208GTを外に置いて
up君を車庫に入れ、少し暗い中での作業でしたが
2回目でしたので、簡単に終了。

今度は、ウインカーが しっかり動作しました。



VW up! 左ウインカー動作
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW UP! タイヤ交換(34,948km)

2023-05-09 | くるま
 開店に合わせて Car BoxにGo!。
Sさんから タイヤの値段が上がると聞いたので
Car Box着でタイヤを買っておいた。

 買ったのは、
「Continental ComfortContact CC7 185/55R15 82V」1本当り11,000円
 現在、装着しているのもContinentalで、山はあるけど
流石にサイドウォールが風化している。

 10時少し前に到着し、車を預け
私はランニングの準備をして、空き時間を過ごす。
 

ランから帰って来て、ダウンウォークをしていたら、up君が前を走って行く。
絶妙なタイミングで帰ってきたもんだ(笑)。

 支払いを終え、車を運転したら
思わずにんまり(笑)。
 乗り心地が、スポーツカーから高級サルーンに乗換えた
みたいで、同じ車とは思えない!!!。

 まぁ、11年前のタイヤからの交換だから良くなるのは
解っていたが、こんなに良くなるとは思わなかった。

 今まで、2~3年で1回は変えていたけど、
普通の道で、こんなにタイヤの違いを感じた事は無かった。

 回転の静かさと路面にある凹凸のショックの無さ。
とは言っても、コーナリングやブレーキングのグリップ性能は
グッド・フィーリング♪。

 交換済みのタイヤアップ 製造は0823(2023年 8週)


 現在の価格を見てみると
なな!なんと!16,358円 1本当り5千円以上も値上がりしている!。
4本で2万円以上も得をした。 Sさん情報をありがとうございました♪。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかウォーキング大桑

2023-05-06 | その他
 JR中央線の大桑駅~須原駅間ウォーク
週間天気予報ですと雨でしたが、なぜか、ウォーキング日和となる。

 最寄りの駅から、二川駅までの往復切符を買って
朝一の電車に乗込む。


二川駅からは、愛知県で買える「青空フリーパス」2,620円を
(日付指定)使って大桑駅に向かう。

JR中央線なら、木曽平沢まで定額(2,620円)で乗り降りできます。
今回は、大桑駅着、須原駅発の往復だから4千円程お得です。

 ルートMapとペース


大桑駅スタート


中山道一里塚

 木曽川の支流

 ホルンのお出迎え

 白山神社

 岩出観音

 須原宿


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢方面へ

2023-05-03 | くるま
 大阪のホテル5時前に出発し
r8→R170→R166→r30で集合場所「道の駅かつらぎ」へ
途中R170からR166の入りが難しかった。
R170では、白の覆面にパトランプを点灯させたが
バックミラーで発見し、急遽、速度を落として走行したら
捕まらなかった。

 全員集まったので、6時過ぎ出発
Aさんから次の休憩地点「ひよしのさとマルシェ」の経路を
聞いたが全く解らず、目標先の電話番号を聞いて
カーナビに登録し、一生懸命に後を追走する。

 ※ひよしのさとマルシェ 1時間ぐらいで到着

 
 次の行き先は「飯高駅」(道の駅)
コースは、自由と言ったので、前回同様、ナビに電話番号登録し
気ままに走る。


 ここの道の駅、以前バイクで来た時休憩した場所でした。
名前は覚えていないけど、景色は覚えているもんですね♪。

 次は、「道の駅伊勢志摩」まで自由ドライブ開始。
皆さん無事に到着。

 流石に朝食を食べたのが4時頃だったので、腹が減った。
11時から食堂が開店するので、15分ほど待って
生ちらしをいただく。

 伊勢志摩スカイラインの展望台に行く。

 久々にコーヒーショップで高い飲んだ。(私は100円コーヒー派なんですが・・・。)

 大阪組は、まだこれからいろいろと走り倒すのでしょうが
私はココから伊勢湾フェリーに乗って帰ります。
13時45分ごろ、フェリーターミナルに着いたら
14時発のフェリーに乗れると言うので、乗船券を購入。
私は、何回かフェリーに乗っているから解るのだけど
フェリーに乗る時は、車検証を持っていくのが普通なんですよ♪。

 船内の様子

甲板に出て

15:30頃、フェリーから降りて 久々のR42を運転します。
ペースが遅くて、道が真っ直ぐ眠くなります。
17時過ぎに自宅に到着
本日の走行距離298km

昨日が332kmだから
2日間で630kmしか運転していない。
(なんにも「走り倒し企画」ではないのでは・・・!。)
(でも、大阪組は1日で500km以上は運転していたので走り倒しですね♪。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り倒し企画で大阪へ

2023-05-02 | くるま
 20年以上前からネットの友人Aさん企画
GW走り倒し企画に便乗しようと 車で(up君)大阪に来ました。

 高速代金をなるべく節約し、音羽蒲郡ICから乗り
東名阪の亀山ICで下りる。(これで昼飯代が浮いた)

 亀山からはR25の無料高速道路みたいな道を走り
有料になる手前の天理ICで下り、奈良に向かう予定でしたが
いきなりバス渋滞に会い、ルート変更する。
うまく説明できないが、大東市の少し北側に出て
本日泊まる、ホテルの位置を確認する。

 ※名阪道 高峰PAにて

 昼食は「木曽路」定食をいただく。

 高速代金で浮いたお金は、昼食代金に代わった。

 途中、コンビニ駐車したときに偶然気がついた事があった。
(コンビニのガラスに映った車の前方)
1年以上前に取付けたLEDのDRL(中国製)が、もう不点灯に
なった。(右だけ)
「コーナン」によってLEDランプを買って交換する。
(コーナンは、ホームセンター)

 安かったので、壊れるのも早いね!。
今回のは、日本製だから大丈夫かと・・・。(値段も倍以上する)

 ※点灯確認
ちょっとアンバー色が強いね!。

 本日は、350km弱走って 燃費は23.5km/L

 まぁまぁな燃費だね!。
(峠道と大阪の渋滞がすごかったからね・・・。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする