エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

伊太和里の湯

2021-07-23 | 温泉
 RCZ君で静岡県島田市にある伊太和里の湯へ
世の中は、4連休なので、国道は少し混んでいた。
10時少し前に到着。

 ココは、土日祭日は、8時から営業しているので
駐車場は空いていた。
入り口に近い所に駐車できた。

 今日は、暑いので水風呂にも入ってきた。
(水風呂は、狭いので空くまで他の風呂に入って待っていた。)

今日のルートは、自宅から国1に出てそのまま島田へ。


ところで、相変わらずCoke ONアプリを使っています。
今回も、ウォーキングやクイズ(ゲーム)とオリンピックポイント
などのポイントが付いて、10本買って無料チケットをゲット。
Coke ONアプリのお陰で、毎日歩くことを実行できています♪。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MINI Crossover アーシング

2021-07-21 | くるま
 先日、床屋さんに行った時、車の話になって
アーシングをすることになった。
MINI Crossover なかなか渋いでしょ♪。


 エンジンルーム内を見る。
なかなかイジってあるね! 
床屋さんのお客さんで、BMWのエンジンに詳しい人がいるから
インテーク関係に何かブツが入っています。

 部品を買ってアーシングとフィールエンハンサーを付けました。
何も変化ない様に見えますが・・・

下の図の様に変更してあります。

 ※エンジンの音が変わり、アクセルの付きが良くなった。
  (ドライバビリティが良いと言うか・・・。)
  オーディオの音も少し改善された。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘備録_2階のネットワークとオーディオ構成

2021-07-19 | ホームオーディオ
 暑いので、自宅で涼んでいます。
1階にあったNASの引っ越しをしました。
スイッチング・ハブを買って作業開始です。
結局、このようになりました。

簡単に説明すると
 1階からのLANケーブルを一度スイッチング・ハブに入れ。
 NAS、Wi-Fiルーター、テレビに分ける

 パソコンとスマートフォンはWi-Fiで接続、ネットワークレシーバーは
 Wi-FiのLANポートからCAT-5で繋ぐ。
こうすることで、スマートフォンでネットワークレシーバーを
リモコン可能となる。

 ところで、オーディオ構成は下記
 聞くのは、主にネットワークレシーバーのネットワークラジオです。
パソコンを繋いでDN-300Rを使えば、いろいろと録音可能となり
主に車の音楽ソフト用です。
スピーカーは、その日の気分で、イロイロと使い分けています。

2階の配線が乱雑になってきたので、忘備録ということで・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶臼山ランニング

2021-07-18 | ランニング
 暑いので、VW up!で茶臼山へ
到着したのは、10時過ぎで24℃でした。

 上の駐車場にup君を停めて、ここからの景色最高ですね♪。


ランニングの準備をして
ストレッチして、登りのロード1km走り、茶臼山登山道に入る。
1.416mの頂上に到着する。

 ココに展望台があり、景色も良く、風も涼しい♪。


 登山道を下り、駐車場からロードを走る。
暑くはなるけど、高原の涼しい風を受けると暑さも飛ぶ。
本日のランニング MapとLap


 下界では、考えられない気温です。
自宅から2時間ぐらいのドライブで行けます。
今日の車のルート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖西市アミニティプラザ

2021-07-17 | 温泉
 昨日、トレランをしたので、筋肉痛が・・・。
トレランは、通常のランニングやウォーキングと
違う筋肉も使いますから・・・。

 長男がときどき行くと言っていた、「湖西市アミニティプラザ」へ
RCZ君で行ってきた。


 なかなかの建物である。

 ここには、体育館、プール、会議室、お風呂がある。
室内ランニングコースもあるらしい?
内部の写真

 ここ、お風呂が330円なので入浴してきた。
コロナ化の影響でサウナは中止でしたが、
ジェット噴流で足と腰をホグシ、水風呂に入ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本宮山トレラン

2021-07-16 | ランニング
 愛知県豊川市にある本宮山へ
本宮の湯の駐車場に車を停め、

ランニングの準備をして往路は、本宮山林道を走る。

 復路は、本宮山の登山道
短い距離でしたが、いい汗かけました♪。

 本宮の湯に入る。

 汗を流し、筋肉の疲れをとる。
食堂も営業していたので、生姜焼肉定食を食べる。

 帰る途中でODDメーターが1万kmとなる。

2012年式ですが、前のオーナーが6,700kmしか走っていないので
車もびっくりしているでしょう(笑)。今年4月末に私のところに
来て、3,300kmも走りました。前のオーナーの4年分かな・・・?。

 私のお気に入りの所
浜名バイパス(国1)上り潮見坂付近
(ドライブレコーダーの動画カット)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW UP! DRL LED化(9,905km)

2021-07-15 | くるま
 ◯liExpressに注文した、VW UP用?のDRL LEDが来ました。


 発注したのが、6月末だから約2週間掛かりました。
安いからこのくらい待つのは平気ですが・・・。
ポジションライトとDRLが組込まれていて 2個で1,250円なら・・・。

 純正の電球との比較

 早速、取付ける。
写真では、非常に解り難いですが、発光色が白く明るくなりました。
(逆に、人間の目は素晴らしいと変に感動!)
暗くなると解りやすいかと思いますが・・・。

 近くからDRL機能の明るさ

ポジションランプの時 少し暗くなります。

 外した電球は、ケースに詰めて車に携帯します。
(通常は切れないLED球ですが、いかんせん
今回付けたのは、中華製ということで・・・。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランナーズトライアル庄内緑地ハーフ

2021-07-11 | ランニング
 7月のランニングの大会はハーフを選択する。
この時期のハーフは、暑いので根性が必要ですね♪。
RCZ君で行きました。
(軽快に走りますが、左MTだから、ランニングの後は足が攣るかも?)

 朝の受付会場

 受付を済ませ、軽くストレッチをしていら、前方に何処かで見た人。
ゆっきーさんでした。久しぶりにお会いできて良かった♪。
(↑この方サブ3ランナーです。今日は10kmを走るそうです。)

 今日の目標は、暑くなるから、2時間ぐらいでハーフ完走。
(2時間走るなんて久しぶりなんです。走れるか心配でした。)

 予定通り、8:30スタート。コースは庄内緑地周回9周+400m。
最初は、皆さんの力を借りて軽快に走る。そのうち太陽が出てきて
ランニングに対して最悪の天候。
タイム計測の後にエイドがあり、頭に水を掛け スポーツドリンク
塩分を補うタブレット摂取して熱中症対策。

 なんとか、2時間2分で完走できました。
コロナになる前、この時期、小布施や藪原の大会を走っていました。
冬場の記録より10分~20分遅れになるので、まぁ、想定内です。

 Map Lap
右肩下がりが笑える。

記録証

 走ったあとは、庄内温泉「喜多の湯」に寄って
汗を流し、昼食、 ソフト部活動も再開です。(写真はありません。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RCZ(前期型)DRL用LEDランプ

2021-07-09 | くるま
 ◯mazonに7/3に発注したLEDポジションランプですが
本日届きました。(1週間)海外からですが、思ったより早かった。
国内で買う値段と比べたら、半額以下ですから・・・。
SMDチップLEDが不揃いなのが 丸出しで 笑える。
お値段相当ですね。
 電気部品実装の観点から見ると、軽いSMDを装着したら
位置が不揃いになって当たり前、それをカバーする
拡散樹脂を付けるのが、普通でしょうが!。

 点灯していないライトを覗くと

好みもあるけど、私的にはイマイチと感じます。
 (なんか、対策を考えよう。)

 そうそう、先日点灯したメーターパネルのエンジン警告灯は、
DiagLinkで消すよう設定したから、見事に消えました。

 LEDのDRLの点灯したRCZ君

電球と比べるとかなり白くなりました。↓が電球


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEUGEOT RCZ(前期型)DRL化

2021-07-06 | くるま
 先日 UPのDRL(デイタイム・ランニング・ライト)化をしたので
今度は、RCZ君の方にトライしました。
ポジションランプは、UPと違い茶、橙、黄の3本の線が配線してあります。
ということは、プログラムだけで出来るのでは?と思い、
某ヨーロッパ車 専門のところにコーデングの依頼をした。

 すると、BSI(ボディ・コントロールユニット)に回路が無い、
ということで、断念する。
(配線があるので、てっきり出来るものと思っていた。)
では、この配線は何処からきているのか?不思議・・・。

 では、UPと同じような方法でDRLを点灯させましょう。
今回は、エンジンルーム内で完結しましょう。
テスターで電圧測定する。
 ①キー”ON"で"+12v"が出るところ。FUSEのどちら側から
  電源が加わるか?→進行方向で右側
 ②ポジションランプは、どちらの線→黄色の線
 ③アースは何色→茶色
 ④ディランプは→橙色

 イロイロと調査して解ったので、回路は決まった。

 BSIの付近で完結できそうなので、エーモンのリレーを買ってくる。
これでも接点部分で12v10Aが流せるらしい・・・。
現状の電球は、24wなので、右と左で48w 4Aしか流れない。

配線作業に取掛かる。


DRLの点灯/消灯確認して(電球使用ですが、LEDはすでに発注済み。)

 配線をフレキチューブに入れて、インシュロックタイで固定する。
リレーとFUSEケースは、BSIの隙間に収納。

運転席に座ったら、なんと警告ランプが点灯してました。

 BSIのFUSEを抜いて、どちら側から電源がきているか調べるため
FUSEを抜いて電源を入れた為かと思う。

DIAGスキャナーに掛けてみると、BSIの不具合と表示され
ヘッドライトウォッシャー電源が故障となっている。
RCZを購入して9年、末端神経もしっかり動作しているようだ(笑)
※BSIの表面が汚れているが、ココを綺麗に洗浄すれば
 車も長持ちするのでは?と感じた次第です。
このモニターでも故障箇所を消せると書いてあったので、
とりあえず、消してみた。
(現在は点灯してますが、そのうち消えるでしょう)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする