朝から曇っていて、絶好のマラソン日和です。
ここは、スタート地点は低いのですが、
ゴールはかなり高いところにあります。
最後の登りがかなり苦しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/ab2f46153f2b4d023dfbe662bc6b1342.jpg)
スタート前のゆめりあ内にある多目的広場は
こんな感じで、参加者がいっぱい居ます。
(今回4,000人以上)
奥に、表彰式が行われるブースがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/f3c30ba04113b52cdaa7e06fceb307bd.jpg)
ジュビロ磐田といえば、ジュビロ君とジュビィちゃん!
子供達に愛嬌を振りまいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/cfbd33aedc7b7638792903aeb697bff2.jpg)
今年もジュビロカラーのVWビートルが先導します。
大型スクーターで先導するのは、元MXライダーの
川崎智之さんと現役MXライダーの渡辺学さん
ヤマハらしいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/0b3a2f38ae4a36c78156c46537df08c0.jpg)
ハーフマラソンがスタートしました。
私たち10kmは、35分後にスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/aa/fb1241f7f7e0d7dda45329911e427f82.jpg)
昨晩、初めて走る10kmの予測をしました。
46分30秒なら走れそうだ!
前半は、1km4分30秒ペース3km
折り返し地点までは1kmを4分48秒ペース
後半の3kmは4分30秒ペース
残りの1kmは4分48秒
最後は、登りがあるから5分チョット掛かるのでは?
結果は、46分23秒 順位は36位
と想定内の記録でした。
初めての10kmにしては、上出来なのでは?
それより凄かったのは、ハーフを走った
muraさんの奥様!去年、この大会からから
始めて、今回6位の表彰台でした(拍手)
ここは、スタート地点は低いのですが、
ゴールはかなり高いところにあります。
最後の登りがかなり苦しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/ab2f46153f2b4d023dfbe662bc6b1342.jpg)
スタート前のゆめりあ内にある多目的広場は
こんな感じで、参加者がいっぱい居ます。
(今回4,000人以上)
奥に、表彰式が行われるブースがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/f3c30ba04113b52cdaa7e06fceb307bd.jpg)
ジュビロ磐田といえば、ジュビロ君とジュビィちゃん!
子供達に愛嬌を振りまいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/cfbd33aedc7b7638792903aeb697bff2.jpg)
今年もジュビロカラーのVWビートルが先導します。
大型スクーターで先導するのは、元MXライダーの
川崎智之さんと現役MXライダーの渡辺学さん
ヤマハらしいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/0b3a2f38ae4a36c78156c46537df08c0.jpg)
ハーフマラソンがスタートしました。
私たち10kmは、35分後にスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/aa/fb1241f7f7e0d7dda45329911e427f82.jpg)
昨晩、初めて走る10kmの予測をしました。
46分30秒なら走れそうだ!
前半は、1km4分30秒ペース3km
折り返し地点までは1kmを4分48秒ペース
後半の3kmは4分30秒ペース
残りの1kmは4分48秒
最後は、登りがあるから5分チョット掛かるのでは?
結果は、46分23秒 順位は36位
と想定内の記録でした。
初めての10kmにしては、上出来なのでは?
それより凄かったのは、ハーフを走った
muraさんの奥様!去年、この大会からから
始めて、今回6位の表彰台でした(拍手)