朝からスポーツランド山梨に行こうと、
休暇届けを出していたのですが、8:00から打合せ(涙)
しかたなく、無料奉仕の打合せ後、山梨に向かいました。
最初は、ALT作手にしようかと思って予定を見ると
貸切の日でしたので、山梨に決定しました。
朝早く出れば清水からR52を行けば良かったのですが、
出発したのは9:30です。富士ICからR139精進湖経由
で甲府南から中央道→韮崎ICのルートで行きました。
2時間40分ぐらいでS.L.Y.に無事到着しました。
コースは係員以外は、私とカワサキバイク1台かな・・・
と言うことは、貸切ですね!平日はこれだから良いね!
でも、天気良いからエアコンを切ると暑いね。
タイヤが温まる3週ぐらいはエアコンを入れて流す。
その後、気合を入れてエアコン”OFF”16週すると
ダイヤもダレダレで、私も、集中力ダウンでPIT IN
(この間、全て45秒台)
3分クールダウン後、再度、気合入れなおして15週
後半に本日のベストラップ連発でした。(笑)
(この間、最後の3週を除き全て45秒台)
さすがに梅雨時ですので、3月よりは良いタイムは
出ませんなぁ~!
(現状の車の仕様では、この辺が限界かな)
(足とエアクリ・マフラー替えたいなぁ~)
RECAROのSR-3はなかなか良いですよ。
ホールド性より、長距離で疲れませんなぁ~
(ヘンなの・・・)
腰とか肩への当たり具合が非常に良く、さすが
RECAROと、うならせる造りですね。
帰りにR52を通り南部町の「なんぶの湯」に入って
疲れを癒してきました。(入浴料金500円)