今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

夏野菜と鶏肉焼き

2015年07月19日 | 家ごはん

 

 

八百屋さんの店先に立って

並べてある品を眺めると

夏の野菜って多いものだと改めて思います。

昨日はシンプルに…

って言えば聞こえが良いですが

魚焼きグリルに放りこんだだけで

焼いたものがメインになりました。

簡単!!

 

 

そんな

昨日の夕食

 

いかオクラ

細切りいかと茹でたオクラを混ぜ合わせたもの。

天盛りはおろし生姜で。

食べる時には醤油をかけます。

 

 

桃の酢の物

(戻したクコの実)

桃が出回りはじめると必ず作ります。

(株)日本自然発酵さんの

「ピュアのおいしい酢」を、

食べる少し前に絡ませるだけ。

デザートのような一品ですが

オススメの一品でもあります。

 

 

ホヤ刺し

いつも行くスーパーには珍しく

殻つきの小さなホヤがありました。

安価だったこともあり

あまり期待せずに1個だけ買いましたが

驚く美味しさでした。

さすが…小さくても岩手のホヤ、

侮れません。

 

 

夏野菜と鶏肉焼き

とうもろこし

甘長唐辛子

鶏もも肉

 

鶏もも肉は

「クレイジーガーリック」をまぶしてから焼きましたが

パンチが効いた味になっていました。

とうもろこしと甘長唐辛子は素焼きにして

焼き上がりに塩を振りました。

 

ほんとうは

「万願寺唐辛子」が欲しかったのだけれど

なかったので甘長唐辛子にしたものの

まるで、ロシアンルーレット。

辛いのに当たると口の中が痺れて酷い…。

慌てて

甘いとうもろこしをかぶりつくことになります。

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

コメント (6)